ダムカレーパン、最高の一品!
ヤマザキショップ 道の駅八ッ場ふるさと館店の特徴
焼き立てのパン工房があり、こだわりの自家製パンが楽しめます。
地元食材を使用したダムカレーパンが絶品、スパイシーさが暑い季節にぴったりです。
丸岩パンなど、ユニークで面白いオリジナル商品が揃っています。
店内パン工房で焼き上げた焼き立てパンを購入することができます。「まゆ丸、丸岩を登る!」(200円税込)は、長野原町の名所「丸岩城」、群馬で盛んだった養繭のまゆがモチーフのメロンパンです。パンの中には北海道産メロンクリームが入ってます。頂上には香ばしいクルミがちょこんとのっかった丸岩をマシュマロのまゆの「まゆ丸」が登っています。くるみみそぱん(180円税込)は、八ッ場の焼き印が入ったこっぺぱんにくるみ味噌がサンドされています。味噌がほど良い加減でした。売れ筋ナンバー4だそうです。豆いっぱい大福よもぎミックス(300円税込)は、名前の通りお豆がいっぱい入って美味しかったです。パックに「当店自慢」「八ッ場」のラベルついてたから道の駅オリジナルかと思ったけど、ヤマザキの「特撰豆いっぱい大福」と気づいてしまった(;'∀')
2020.11.26訪問はちみつバターパン、丸岩メロンパン(名前忘れました)、塩バターパンを購入。ハズレなし。ぜんぶ美味しい。製造から時間のたったものがおつとめ品としてレジ前で売っているのも好感。塩バターパンのサクサク感を求めるなら定価のものを選ぶべき。今回は誰もいなかったので足湯に浸かりながら頂きました。最高としか言いようがない。料理を食べるのに環境って凄く影響するんだなと改めて実感。また絶対に来ます。2020.9.17訪問後輩がこの店の立ち上げに貢献しているだけで既に好感。つぶあんホイップ(200円くらい)と塩バターパン(100円くらい)を購入。どちらもおいしかった。ロケーションもかなりよい。焼きたてがほしければ午前中に!
八ッ場ダムカレーパン、まゆ丸、丸岩を登る!、絹生、メロンパン、チョコチップメロンを購入しました。八ッ場ダムの美しさ、その周辺のキレイな紅葉の景色を眺め、パンをたべました。めっちゃ美味しかったです。
道の駅のコンビニ焼きたてパンを売ってます。八ツ場ダムカレーパンが人気みたいです。
ヤマザキのコンビ二店だが、オリジナルのパンをたくさん売っている。自分へのお土産におすすめ。
道の駅でコンビニコーヒーを飲めるのが良い。朝から美味しそうなパンが並んでた。
自分が巨人になった気分を堪能出来る商品でサイコパスな気分になれます。丸岩を登頂しているまゆ丸は是非、一口で逝かせてあげて下さい。おいちいで^p^
たかがパンと思い購入しましたがダムカレーパンは絶品でした♪スパイシーで暑い季節にピッタリ‼︎
地場産の新鮮な野菜が並ぶお店。
名前 |
ヤマザキショップ 道の駅八ッ場ふるさと館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-83-8088 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

くるみ味噌パン最高!長細くて焼き印に八ッ場って書いてました。外では産地直送のお野菜がたくさん売っていて売主さんがとても親切丁寧に説明してくれ、良い品物を選んでいただきました。