八ッ場ダムの癒し宿、古民家風。
山木館の特徴
八ッ場ダムの近くに位置し、レトロな雰囲気の和風建築が魅力です。
露天風呂付きの部屋で、温泉と美味しい料理を楽しむことができます。
館内には素敵な図書室があり、ゆったりとした癒しの時間を過ごせます。
2年ぶりにくつろぎに出かけよう、と選んだ宿が山木館さんでした。2年半前にも利用させていただきましたが、今回も十分すぎるほど、のんびり、ゆったり、させていただきました。ありがとうございます。前回と同じお部屋でしたが、お風呂もお部屋も、風情がありとても良かったです。子供も「温泉気持ちよかった~」と大人気取りで言ってました。また、夜の星空も大変きれいでした。お料理も大変おいしかったです。ただ、ボリューム満点なので、今回も残してしまいました・・・。申し訳ないです。
温泉はもちろん、お料理や設備までこだわり盛り沢山のお宿でした。訪れたことがない方からの的外れなレビューもみられますが、この投稿をご覧になった方々は、SNSなどネット上の限られた断片情報を鵜呑みにせず、実際に訪れて確かめてみて下さい!純粋に「川原湯温泉を盛り上げたい」という強い気持ちが伝わってきました。応援しています!
八ッ場ダム建設による移転を経て15代続く老舗旅館。現代和風の建築意匠と水没した村からの移築古民家が調和し見事。自然な気配りと見事な料理は老舗のDNA。
和風建築でレトロな家具があり露天風呂付きの部屋でとても落ち着けました。8部屋の旅館で混み合うことは無く、食事も個室でゆっくり食べました。料理は普通でした。
あいにくの雨でしたが、きれいなお庭を眺めながらのんびり過ごすことが出来ました。温泉もちょっと熱めでしたが、湯上がりの肌がしっとりすべすべ♪のいいお湯でした。お食事も朝夕共に丁寧なお料理で美味しくいただきました。団欒室にあるドリンクバーのパッケージのセット方法が今ひとつわかりにくかったので(老眼なので、暗い場所での小さな字の説明書きは読みづらい)、もう少し大きく書いておいていただけると助かります(笑)お土産に買ったワインも美味しかったです。また機会があれば泊まりたいです。
ダム建設的な事あってか、観光的には新しすぎるので周りを散策する雰囲気は無いけれど近くに橋がありソフトクリームなど食べれる所があるので行き帰りをドライブを楽しんで、宿にいる間は宿から見る山や宿そのものの良さ、温泉、お料理、館内の素敵な図書室を楽しめる。お料理も派手ではないけど、ひとつひとつ美味しくて丁寧に作られているなぁと思った。無料貸切風呂も男女で宿泊したので一緒に入れてありがたかった。またぜひ利用したいお宿。
料理温泉おもてなしどれも最高でした。
ゆったりできました❤️
懐かしい古民家風和モダンなお宿。母との二人旅で宿泊しました。やんばダム建設に伴い移転した老舗のお宿。川原湯温泉てシッポリ。接客も爽やか。若夫婦がメインで切り盛りしている感じ。お部屋もきれいで清潔。やんばダムを望む景色。お食事は個室でプライベートも楽しめる。お食事は普通。もう少しバランスの良い味付けだと良い。お吸い物は味がかなり薄め。お食事での接客も可愛らしく心地よい。温泉は最高😃⤴⤴肌に絡み付く感じ。優しい温泉。帰りの際はお土産もいただき温かさを感じました。看板犬のまろちゃんもかわいくお見送りしてもらいました🎵
名前 |
山木館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-83-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2015年、八ッ場ダムがまだ工事中の頃に一泊しました。温泉、食事、客室、どれも素晴らしく、またいつか訪れたいと思っています。最近、車で近くを通過する機会があり、あの日を懐かしく思い出しました。