金目鯛の煮付けが絶品の店。
魚処 おお田(刺し身定食.金目鯛)の特徴
金目鯛の煮付けは絶品で、なかなかお目にかかれない迫力があります。
新鮮な地魚が豊富に楽しめ、ボリュームもあるお得な定食です。
店内は大きな窓から海を眺めながら、落ち着いて食事ができます。
外見的に昭和から続くお店と思いきや現大将が都内で修行して出したお店、2000年創業。こちらのお店は現大将による創業だけれど、本家が太田水産ということのようだ。営業終了前の駆け込みみたいな感じだったにも関わらず、大変ご丁寧に対応頂き、最後だった為か、大将まで出てきてお見送り頂けたのは温かい心意気を感じる。手空きの可能な範囲でも新規観光客に顔を出す姿勢が、地元を愛する仕事人として感銘を受けるのである。丼や定食は1800-4600円程度、逸品600円程度より続く。
ドライブ帰りに寄ってみました。一階は調理場で二階が食堂になっています。地魚を使った丼物から定食があり1000円ちょいから頂けます。刺身膳とアジフライを注文。お刺身は白身がメインでサザエとマグロの刺身が入っていましたが、マグロは普通でした。アジフライは身が大きくジューシーでなかなか美味しい。付け合せの茶碗蒸しは出汁の味が薄く感じられました。値段を加味してギリギリ星4つかなと。
ゴルフで近くに泊まるので夕飯に美味しいお魚を、と思って探したのがこちらのお店でした。金目鯛の煮付けがとても美味しかったのでリピートです!新鮮なお刺し身や天ぷら、サザエの壺焼きの付いた定食や、金目鯛の煮付けとお刺し身の定食など…とにかく豪華だけじゃなくて「美味しい!」2回目訪問はウニの付いた定食を頂きましたがとっても濃厚で美味しいウニを堪能しました。一階のお魚屋さんのようなショーケースに少量ですが干物とか販売されていました。食事帰りにそちらから御主人が外まで出てきてくれてお見送りしてくださいました!お店の方の雰囲気も良いですし、お料理も美味しくて良い「行きつけ」を見つけた気分です。ゴルフでよく行くのでこちらのエリアに滞在した時はマスト決定です!
とれたて地魚を定食でいただけます。フライ膳はボリュームたっぷり、目当てだったアジフライもしっかり入ってます。お客さんはほぼ地元の方で、土曜1時過ぎてましたがあっという間に満席になっていましま。信頼できます。
魚が新鮮!( ゚Д゚)ウマー!お値段の価値ありです。アジフライもボリューミーでとってもふっくらしてて( ゚Д゚)ウマー!リピート確定のお店ができました。コロナ対策と思いますが、冷房+窓空けになってます。お席は、椅子席と座敷の二種類でした。会計はクレジットカードとPayPayが使えるようです。
開店と同時に20人くらい入ったので出てくるまで1時間かかったけど、待ったかいのある内容で特に金目の煮付けは絶品でした。値段はビール飲んで4000円とそれなりです。
2022/05/01 17:00入店なぶら膳 3850円を注文品数も多く、どれも全体的にレベルが高い特に金目鯛の煮付けと、刺身がとてもうまかった!金目鯛は旨味と風味がしっかりあってびっくりした総じて値段を考えたらかなり満足できる!
あれだけ立派な金目鯛はなかなかお目にかかる機会がないし、お土産屋さんの金額考えたらかなり安いと思います!
日曜日のお昼にまつり寿司と刺身膳をいただきました。開店直後は先客1名。12時を超えると続々とお客さんが来ていました。注文して10分ほどで配膳。刺身膳は2200円。どれも美味しかったのですが、もうひと種類あると食いしん坊の私としては嬉しいところでした。
名前 |
魚処 おお田(刺し身定食.金目鯛) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-45-2722 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お刺身の鮮度は正直微妙🫤というか期待するほどではない🐟ウニがついててこの料金ならお得感はある☘️贅沢した気持ちにはなれますね🫶鯵がもう少し美味しければパーフェクトだった😢✨