八ッ場ダム近くで味わう、おいしい和食。
やまた旅館の特徴
初めて訪れると玄関でネコちゃんとワンちゃんが出迎えてくれる温かい宿です。
自家菜園で採れた野菜を使った手作りの和食フルコースが堪能できるお食事処です。
新しくリフォームされたロッジ風な和室で、快適に過ごせる宿泊体験が魅力です。
とても感じの良いお宿。平日で2組のみでしたので家族風呂のようにお風呂は使わせて頂き感動✨熱めの♨でしたけど肌がサラッとしててとても良い温泉。お食事もこれでもかっ!というぐらい出して頂き夕食も朝食も大大大満足でした。 お部屋も綺麗だしワンちゃんニャンちゃんにも会え癒されました。またリピートしたい旅館です。有難う🙏ございました🙇😀
初めてこちらにお世話になりました。私達の他に一組だけだったので、とにかく静かでのんびり疲れを癒やしました。温泉も熱いから水で冷まして下さいと言われ、自分の適温で温まれました。食事は女性の私にはびっくりするぐらい量が多く【次電話予約の時、あんなに美味しい食事を残したくないので、量を半分に出来るのか聞いてみます。】、でもどれも美味しくて、とても満足でした。 館内も部屋もお風呂も全て綺麗に目が行き届いており、何度でもリピートしたくなる宿です。帰りには車が見えなくなるまで、美人3姉妹?家族?がずっと手を振ってくれ、気持ち良く宿をあとにしました。
八ッ場ダム近くの川原湯温泉に行ってきました。11月の中旬でしたが紅葉はすでに終わり…宿泊先はやまた旅館さんです。川原湯温泉は聞いたことがなくどんな所かとワクワクしながらの来訪です。到着するとニャンコロがお出迎え(◍•ᴗ•◍)人懐っこく全く鳴きません。旅館の中はこじんまりしていて若女将さんが軽く館内を案内してくれます。鍵を渡されて早速部屋へ。二人だったけどとても広い部屋にしていただきゆっくりくつろげました。部屋からは八ッ場ダムも一望できます。お風呂は硫黄質が強いのか臭いも強め。そしてかなり熱い…水で薄めるか湯をかき回さないと入れないかも。でも入れば天国。お肌はツルツルすべすべになるし身体も芯から温まります。そして極めつけは料理。最初は並べられてる小鉢で終わりと思いきや⊙.☉小鉢の他にすき焼きもあるのに食べ終わると…鮎の塩焼きに鯵のお刺身。茶碗蒸し山菜の天ぷらお蕎麦に白米やばい…お腹いっぱいすぎる笑そして朝食は山菜の小鉢から始まり野菜と果物のスムージー。それから栗の赤飯とお味噌が運ばれ。サラダに鮭の粕漬け。食べ終わればハーブティーに果物の盛り合わせにパンプキンプリン。その他に足りなければと白米も足され(☉。☉)!緑茶やコーヒーも!お値段以上とはいいますが倍取ってもいいくらい。すごく美味しいご飯に最高のお部屋にお風呂と気配りも含めて全てが完璧ですばらしい。気持ちいい休日をありがとと言いたい。最後は旅館の方が出てきてワンコとニャンコを抱っこしてお見送り!そしていってらっしゃいと。ただいまって帰らんといかん笑あ、料理は野菜や山菜がほとんどなので山菜や野菜嫌いな人には向かないです。お肉もほぼ出ません。でもそれに勝る物が提供されます。書きたい事は山ほどありますが長文になるのでこの辺で!
お風呂よし、お部屋よし、スタッフの対応よし、お食事最高です。大好きなお宿です。
最初にネコちゃんが玄関先で出迎えてくれ 玄関に入るとワンちゃんが「いらっしゃいませ」と出迎えてくれました 温泉はかなり熱めですが 軟らかくほんのり硫黄の香り 料理は手作りの陶器に盛られ 自家菜園で採れた 野菜や山菜が美味しく味付けされ ご馳走になりました部屋でWi-Fiが利用でき便利です追加した車両の写真は水陸両用バスで八ッ場ダムで乗車?乗船?できます。
ここは、八ッ場ダムの上流側ではダムに一番近い旅館ですここは、以前は旧川原湯温泉街にあった宿で、一番最初に代替え地に移動した旅館だそうです。ですので建物も新しく、部屋もきれいで静かです。なんと言っても、食事が素晴らしい!田舎料理のフルコースといった感じで、順番に調理しながら少しづつ提供され、温かいもの、揚げたてのものなど美味しくいただけます。食器も館主手作りの器で風情があります。アラフィフの僕にとっては夕食・朝食ともに腹一杯になりました。温泉は、露天風呂こそありませんが、適度な広さでゆっくり入れました。お湯が熱いときは水でうめる用のホースがありました。ここは、ネット予約とかホテル予約サイトなどには登録していないようですが、口コミからリピーターになったお客さんが多いらしく、連休のときなどは早くに予約しないと満室になることが多いようです。料金は2食コミで1万と内容を考えたらハイコスパです!!これから、八ッ場ダムができると、さらに人気の出るお宿だと思います。
料理も美味しく、周りは綺麗❗
夫婦で利用させていただきました。他に宿泊客がいなかったためか、一番広いお部屋に案内していただきました。山菜のシーズンなので、それらをふんだんに使ったお料理が出されました。味も量も申し分ありませんでした。料理が盛られた器は、陶芸家の御主人作だそうで、どれも手にしっくりなじみました(申し込めば陶芸体験もできるようです)。温泉は24時間利用可能で、温まるし美肌効果もありました。建物もきれいだし、コスパは申し分ないです。八ッ場ダムの見学場所にも歩いて行ける距離なので、夕食の後でライトアップしたダム工事の様子も見ることができました。
おいしい料理と気持ちのいいお湯。かわいい犬やヤギ、猫のいる旅館です。
名前 |
やまた旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-83-2408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

食事がとても美味しい。草津の旅館もいいが、草津まで20km前後八ッ場ダムの景色、景観を楽しみたいなら、こっちの旅館の方が落ち着くし、旅館の対応が特に良い。また、利用したい。