濃厚なぐり茶ソフト、絶品!
市川のぐり茶 吉田店の特徴
濃厚なぐり茶ソフトクリームが楽しめるお店です。
静岡の名産品、ぐり茶を扱う有名な専門店です。
あずきソフトはおしるこを彷彿とさせる美味しさです。
ぐり茶の🍦ソフトクリーム、アイスの写真につられて入店しました。ソフトクリームが事前にプラスチックケースに入って冷凍ケースに入っていたのは少し衝撃でした。カップアイスのぐり茶、抹茶を頂きました。どちらもお茶の味がシッカリとしていますがシツコク過ぎず美味しく食べきれました。
ソフトクリームぐり茶(税込450円)かなり濃厚で美味しかった。コーンのツートンカラーに注目!
初めて訪れました。いろんなお茶があって、違いをお店の方に親切に教えて頂いて、欲しい物を買うことができました。
お店の方の丁寧な接客と、ソフトクリームがすごい美味しかったです。お店の方がおすすめしてくれた、みたらしちゃんラムネというのを買いました、楽しみに食べます(u003e_u003c)あとみたらしちゃんのティパックの緑茶を買わせて頂きましたm(_ _)mまたよらせていただきます。
通りすがりに見つけたお茶屋さん🍵ぐり茶のソフトとあずき🫘のソフト物凄く迷ったけど どーしてもあずきのソフトにしました イヤ〜おしるこ食べてるって感じでめちゃくちゃ美味しかった😆 次回は絶対にぐり茶のソフト食べます。
伊豆名産のぐり茶と言えば、やっぱり市川。ぐり茶を製造している所は他にもあれど、市川製茶のぐり茶が一番美味しいと思う。伊豆の旅館や土産物店などでもぐり茶が販売されているが、面倒でも直営店で買うのが、茶葉の質や量、価格などを考えたら一番確実だ。すぐ店内に入れる駐車場付きで、車利用の方には一番利用しやすい直営店舗だと思う。惜しむらくは、商品名の付け方があまりにも素っ気なく、もう少し消費者の購買意欲をそそる商品名を付けた方が良いと思う。
旅先でいただいたこちらのぐり茶がおいしかったので寄らせていただきました。場所柄なのかゆっくりと買い物ができました。ぐり茶もそうですが、猫のみたらしちゃんグッズもかわいらしく目移りしてしまいました。伺った日があまり天気が良くなかった為おいしそうだと思いつつもぐり茶ソフトクリームを食べられなかったのでまたぜひ伺った際には食べたいと思いました。
抹茶ソフトクリーム味10/10コスパ10/10滑らかで甘味を抑え上品なお味。お茶屋さんにより抹茶ソフトクリームにも色々個性がありますが、私はとても好きでした。優しいお味の中では1.2位を争います。また食べたいです。
静岡では知らない人がいないくらい有名なぐり茶専門店でたいていの静岡にある旅館やホテルには出されているほど美味しいお茶です。あとカワハギも忘れられない美味しさでした!
名前 |
市川のぐり茶 吉田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-45-0263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

茶葉の量に対し旨みや渋みが際立ちます。ぐり茶ソフトクリームも濃厚なお茶感が楽しめます♪