伊東で釣りを盛り上げる店。
イシグロ伊東店の特徴
釣り旅行には、伊東の地元に合った釣具が揃っています。
中古品やルアーも豊富で、定期的に訪れたいお店です。
親切な店員が初心者にも詳しく釣りを教えてくれます。
つ、つ、釣具のイシグロ♪でお馴染みのイシグロ店員さんオススメの釣具も良いが、売り切れや品薄商品をチェックする事で更なる釣果を得る事が出来るであろう…店内に魚拓が飾ってあるが、伊東ではもっとデカいのが釣れる事もあるので、是非伊東での釣りを楽しんで欲しい。
釣り旅行の際ご利用させていただきました。知識が少ない自分に合わせたサービスで的確にアドバイスを頂けました。その後、竿先が折れて緊急再入店した際も寄り添ってご対応していただきました。そのおかげで、最終日大きなハタを釣りあげ最高な旅行となりました。親切にご対応いただいたスタッフKさん本当にありがとうございました!オススメな店舗です👍また機会があればご利用させて頂きます。
中古品がそれなりの品揃え、ルアーがちょこちょこありがたい。私は全くの余所者で存じ上げなかったのだけれど、この地域の釣果情報を担うインフルエンサー企業のようだ。隣が洋服の青山なので色の統一感が素晴らしい。
サービスや品揃えはその地域に合わせたとても良いものだと感じます。対応もとても感じよくして頂きました。
スタッフの方は親切で竿の修理も素早く的確にして下さいました!品揃えはとても豊富で、東京では手に入らない号数も沢山置いてあり、お値段も安くて沢山購入出来て良かったです、東京に出来たら良いのにな。
友人が釣具一式を購入、店員さんの丁寧な対応で詳しく教えていただきながら揃えて貰いました。
そこそこの品揃えで店員さんも親切!伊豆では重宝するお店です。無いものは取り寄せもちゃんとしてくれます。有難い!
貸竿が1,000円、餌やら何やらをあわせて4,000円で一式そろいました。一泊二日なので、そこまで高くないと思います。以前来たときには、あの釣り場なら今はこれがいいぞ、と教えてくれるお兄さんが居たのですが、今回はそこまで詳しくはなさそうだけれどやはり親切に教えてくれる店員さんがいました。こういうのって、本当に助かると言うか出掛けに「たくさん釣れるといいですね!」なんて言って送り出してくれると、たとえそうならなくても気持ちが良いものです。このあたりだとイルカ浜か八幡野港かなあということで八幡野港の防波堤内でコマセ釣りをしてみたら、2時間でフグが3尾、ベラが1尾、ネンブツダイ一尾が釣れました。
伊豆に釣りに行くときは必ずこちらで餌と仕掛けを調達しています。今回は泳がせ釣りをするためにサビキ仕掛けと泳がせ用の針等を購入。結果は70.5cm、3.87kgのヒラメをゲット!店員さんも計測してくれるなど本当にサービスが良かったです。もちろん品揃えも豊富!伊豆釣行の際はこの店頼みといっても過言ではありませんw
名前 |
イシグロ伊東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-44-5666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遠征時に立ち寄りましたご当地情報豊富で、待ち時間にできる釣りのために大分余計に買ってしまいました。