ワンコ連れの記念日旅行に最適。
ホテルラフォーレ修善寺の特徴
露天風呂付きの客室で、のんびりとした時間を過ごせます。
大人数で泊まれるドッグコテージがあり、ワンコと一緒に楽しめます。
プールやテニスコートなど、多彩な施設で家族みんなが満足できる場所です。
コテージ棟に12人で泊まりました。カラオケもあって遅くまで遊べました。どの部署のスタッフさんも、とても親切で感じが良かったです。物販がもっとあると良いと思います。
年末にワンコ連れでドッグコテージ利用です。コテージは古そうな外観でしたが、部屋はそこそこ綺麗です。何より広いです。和室も二つあります。ただ、お風呂場もレストランも遠いです。特に冬は少しつらいです。食事はとても良かったです。ワンコOKの宿にしては、とてもリーズナブルな宿泊料金でした。
10月に記念日旅行で利用しました。山紫水明のお部屋に宿泊しました。中に入ると寝室とお部屋が分かれていて客室に露天風呂もついていました。部屋も広く隣の音も特に聞こえず綺麗でした。その日は曇っていてチェックインの時点では景色は見えなかったのですが、朝起きてバルコニーに出たら富士山も見えて感動しました。朝ごはんにビュッフェをいただきましたが、それも美味しかったです。場所が車でずっと山を登って行ったところにあったので少し遠く感じましたが、そのおかげで富士山も見えたのでよかったです。従業員の方も丁寧に接客してくださり、全体を通して大変満足でしたので、また利用したいと思いました。
家族で利用しました。ホテル内は無料のバスがあり、30分おきですが移動は楽です。温泉やテニスコートなどがあります。テニスコートを利用しましたが、もう少し予約の仕方などが詳しく書いてあると嬉しいところです。朝見えた富士山は綺麗なものでした。
食事も、接客もとても良いです。スタッフの方が、雨の中ホテルの玄関口まで傘を差して出迎えしてました。
ゲストコテージに家族6人で泊まりました。広さはかなりあり広々としていました。内装は平成初期の感じで古風でした。若干カビ臭い?ような古いからそう感じただけかも知れませんが気になりました。冷蔵庫は上の方が霜だらけでびっくり冷凍庫じゃないのになぁ…アメニティもフロントの近くにある売店前で持っていかないと部屋にはないです。山上にあるため娯楽が昼はテニスコートや体育館で体を動かせそうですが夜は部屋にこもりテレビを見るだけになり楽しみが全くありませんでした。スマホの電波もドコモは1本しかない立たずWiFiはフロントがある場所にしかなく不便です。今の時代にフリーWiFiが無いホテルはある意味?新鮮?かも?安いさを重視したらこんなものなんかなって諦めました…🤔💭
センターハウスに宿泊しました。バリアフリー対応が全くされていないので、高齢者、小さい子供連れには向きません。フロントから部屋に行くのに階段を乗降しますが、スロープもエレベーターもないです。施設は全般的にカビくさく、昭和のホテルという感じです。部屋は広かったですが、夜、部屋にかなりのサイズのゴキブリがでました。フロントに電話して退治してもらったのですが、自販機の飲み物を買いにでたところ、廊下にもいてテンションが下がりきりました…部屋の入り口のドアの下が隙間が空いているのですが、スリッパを詰め込んで侵入対策をしました。お食事は美味しかったです。でも、それだけで、お値段も連休だったせいか安くもなかったので、2度目はないです。
20年ぶりくらいに利用。8人でファミリールームに宿泊。だいぶ古くなりましたが、清潔に清掃されてます。広くて快適だす。大浴場も水圧が若干弱めですが、浴槽も洗い場も十分な広さで、小さめの露天風呂とサウナがあるので良いと思います。朝食のブッフェは、それほど種類も多くなく普通レベルですが、美味しくいただき満足です。
建物や施設は古かったですが、お部屋馬広くて良かったです。緑が多くて、癒されました。赤ん坊を連れて行きましたが、キッズルームも充実していて楽しめました!
名前 |
ホテルラフォーレ修善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-74-5489 |
住所 |
|
HP |
http://www.laforet.co.jp/shuzenji/?utm_source=google&utm_medium=map_meo&utm_campaign=web_shuzenji |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

客室露天風呂付きの部屋に宿泊しました。部屋はとても広く露天風呂付きも温泉でとても体が温まりました。ご飯もビュッフェでどれもクオリティが高かったです。年始に泊まったのでご飯食べいく時、大浴場に行く時バスに乗っていかないと行けないので寒いです!!