ラブライブ聖地の憩いの場。
三の浦総合案内所の特徴
ラブライブサンシャインのグッズが豊富に揃い、ファンには必見の場所です。
クロスバイクのレンタルが1日千円で、駐車場代が無料という良心的な料金体系です。
内浦の観光地へのアクセスが便利で、聖地巡礼にも最適な案内所となっています。
レンタルサイクルを利用しました1日千円でクロスバイクを貸してくれる上に駐車場代も一切取らずとても良心的な案内所です。ここの係の方もとても親切で周辺案内してくださるのでまた利用したいと思いますまたラブライブサンシャインのキャラクター誕生日月だとそれの装飾がされているのでいく度に変わってて面白いですここから見る堤防と淡島はいい写真になります。
沼津駅南口から東海バスで約40分の内浦にあるラブライブ!サンシャイン‼の聖地の1つです(^^)✨Aqoursメンバーの誕生日毎の装飾がとても印象的かつ魅力的で、総合案内所でありながら、サンシャイン‼専用のショップでもあるように見えます😝🎵(Aqoursメンバーだけでなく、saint snowの鹿角聖良ちゃん、鹿角理亞ちゃんもしっかり取り上げています😆✨)沼津まちあるき缶バッジ、スタンプも種類が多く、缶バッジは(在庫の関係上)ここでしか買えない物もあります🌟バス停の長浜付近は海に近く、天気☀が良ければ富士山🗻を海越しに見ることもできますよ(*^^*)それとたいがいこちらの総合案内所には『浦の星女学院キッチンカー』が常駐していることが多いです😎♪(ツイッターで要確認推奨ですが…)
長浜城に行くのに利用しました。バス停長浜の真ん前にあり、海と富士山の眺望がとてもきれいな所です。御城印は先のJA直売所で扱っており、こちらにあるのはパンフのみです。私はラブライブを見たことが無いのですが、ラブライブに出てきた所で、聖地の1つだそうです。室内にはグッズやポスターなどが所狭しと陳列されており、ファンの方が記入されているノートやスタンプなどがあります。目の前の海と富士山の美しさがとても印象的な場所でした。
窓口時間9:00~17:00駐車場(というか運動場?)ありここに来るたび中の様子が変わっている良く手入れされているんだなと思うシーズン中なら寿太郎みかんが安く買える但し、総合案内所ではないラブライブ!サンシャイン!!総合案内所だなんか、うさぎがいるんですけど?
ラブライブファンの聖地ですね。ここに来れば三津浜周辺の事がよく分かるようです。
ラブライブサンシャインに登場した聖地のひとつ。建物の中はラブライブのグッズが多数展示されており、メンバーの誕生日が近いと特別な装飾もされます。案内所のスタッフさんも親切で、この場所に行きたいと尋ねるとわかりやすく教えてくれます。
ラブライブ!サンシャインのグッズがたくさん、本なども多いが販売をしているのかはわからない。よく見てみるとラブライブ以外にも、奥駿河湾花火大会の写真や戸田を参考にしたポンコツ子(記憶が怪しい)の漫画なども置いてある。トイレは近くに三津シーパラダイスがあるのでそちらを利用した方が良さそう。
多分、観光案内所なのだと思いますが、建物の中はラブライブのグッズが所狭しと並んでいて、観光情報はパンフレットなどが置かれている位でした。ラブライブ好きの方には、たまらない案内所なのかと思います。入口には、かわいいウサギが店番をしており、その隣には地元産のみかんが販売されていました。車やバイクはとなりの富士見広場に停めることが出来ます。
ラブライブ激推しの案内所。グッズが所狭しと展示されています。そんな中にゆるキャンの何某が展示されつつあるのが勢力図みたいで面白いです。
名前 |
三の浦総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-941-3448 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アニメグッズ販売店に居る様な感覚の場所でした。ラブライブサンシャインの物がたくさん有る。