細ちぢれ麺の昭和ラーメン。
山口屋食堂の特徴
米沢市の隠れた名店で、初めての方でも楽しめるラーメン屋です。
極細のちぢれ麺と優しいスープが特徴の正統派米沢ラーメンを提供しています。
昭和の雰囲気が漂う、清潔感のあるアットホームな食堂です。
美味しいです!中華そばを食べましたがあっさりしてて 米沢ラーメンの細ちぢれ麺がいいです店内は狭いので余り入れないですが、昔ながらの感じがいいですね駐車場は道路を挟んだ向かえ側にあります。
常連さんが多くアットホームな雰囲気で、幅広いメニューが楽しめるお店です。開店時間の11時30分を少し過ぎて訪れました。すでに店裏の駐車場2台は満車でしたが、道向かいの駐車場を利用することができました。店内に入ると7名ほどのお客さんがいて、4人掛けテーブル3つと小上がり2テーブルは、ほぼ埋まっていました。こちらのお店はメニューが豊富で、ラーメンを中心に、うどんや丼もの、カレーがあります。この日は「塩チャーシューメン」(910円)を注文しました。愛想のいい店員さんがお冷を持ってきてくれました、最近はセルフサービスのお店が多いので、気遣いが嬉しかったです。「塩チャーシューメン」は、透き通ったスープで、ほどよい塩味が食欲をそそります。麺は細めでスープとの絡みがよく、チャーシューはしっかりとした旨みがあって美味しかったです。白胡麻が風味のアクセントとなっていて、最後まで飽きずに楽しめました。お新香が付いていたのも嬉しいポイントです。
シンプルな米沢ラーメン。冷し中華は酢、胡麻油、カラシ、マヨネーズは別で出てくるため、自分好みの味付け出来ます。半分以上は中華そば食べてる印象ですね。
あっさりすっきりの米沢ラーメンでした。麺がとても美味しく、スープに絡みつき、絶妙ですね!チャーシュー麺大盛りをオーダーしましたが、しっかり大盛りでしたね!駐車場も完備されており、また行きたいお店です!
通年メニューで冷やし中華があるお店。入店し冷やし中華大盛りを注文しました。5月1日から値上がりしたようですね。マヨが別に来るのがありがたい。スープが濁るのが苦手なもんで(^-^;スープに酸味はあるが角が無く美味い!酢を入れてから火入れし酸味を飛ばした感じかな。出汁の旨味も感じられ米沢の中でも上位の美味さ。スープまで飲み干し満足!中華そばはTHE米沢ラーメンといったあっさりスープで細縮れ麺です。
町の食堂といった感じで昔ながらの雰囲気のお店でした。店内は4人掛けテーブル3つに座敷2つありますがとてもコンパクトになってます。駐車場は店の奥側に2台分と店の向かいのファミリーマート横に10台くらい停めれるスペースありました。チャーシューメンを注文しましたが、とても透き通ったスープで米沢や喜多方ラーメンよりも飲みやすくスープ飲み干してしまいました。麺も細縮れですが、しっかり弾力があり美味しかったです。このご時世にこの価格設定は有り難いです。また定期的に訪問したいです。
他県から来て米沢ラーメン食べたけど昔ながらのシンプルな醤油ベースのスープとちぢれ麺があっていて、とても美味しかった。女将さんの米沢ラーメンの説明されて店の雰囲気も個人的には好きだったから、また、米沢に来たら寄ってみたいと思う様な店でした。
かなりの細ちぢれ麺ですが、しっかりこしもありました。
中華そば(680円)を注文。5分ほどで着丼。フワッと魚出汁の香り。スープを一口。甘じょっぱい鰹出汁のかえしが効いた優しい味。麺は縮れが強い多加水細縮れ麺で、茹で加減はジャストでいい感じです。鶏ガラ煮干しスープの多い米沢ラーメンとは一味違った美味しさでした。ご馳走様でした。
名前 |
山口屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-23-1421 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年明け早々、巳年の始まり初ラーメンと言う事で初来店❗️(長いにちなんで🐍)米沢市民も解らないぐらいの場所かもしれない…………が、ファンは多そうだ✨チャーシュー麺大盛りと辛味噌ラーメンを注文❗️米沢ならではの細麺だが上品ささえも感じるぐらいに凄く細い麺で、未だかつてこんなに細いのは初めてかな〜ってぐらいに細かったねぇ~(;´Д`)スープは甘めだが旨い❗️辛味噌はまぁ〜想定内の味と言う事で………まずは年明け早々寒い時に家内とラーメンを食べて暖まったお昼時にて🍜✨冬の店内はエアコン1台に対し、出入り口が2つと、少し寒いぐらいだが…………お店のおばちゃん❓️(奥さん)❓️の温かい対応にほっこりさせられますねぇ~✨R7.1.5(日)