榛名富士の絶景、風が涼しい山頂。
榛名富士山頂駅の特徴
榛名富士山頂のロープウェイから眺める景色は抜群で感動的です。
山頂駅には榛名富士山神社があり、参拝の特別な体験ができます。
平日なら空いていて、静かな雰囲気の中で心ゆくまで景色を楽しめます。
ロープウェイの山頂駅は登山道の終点でもあり、南側の景色は抜群です。ちなみにロープウェイは星野リゾートが運営しています。
平地は32℃で湿気も高く、不快指数たっぷりの気候でも、山頂は吹く風も涼しく、まったくの別世界です。大人往復950円です。
ロープーウェイに乗って榛名富士山頂へ行ってきました神社でお参りをしようと思い向かいました。途中まではまぁまぁなペースで登っていきましたが、最後の階段がかなりきつかったですがお参りをしてよかったとあもいました行った日は少しガスがかかっていて遠くの景色が見えづらくはありましたが空気は涼しく心地よい風が気持ち良かったです。
富士山見えます!スゲー!
2月上旬土曜日11時頃登山して到着。天気がよく眺めいいです。富士山、浅間山見れました。トイレがあるとはようですが気がつかなかったです。
2022/11/19関東が一望出来、榛名外輪山の相馬山などの眺望が見事です。山頂(徒歩約5分)には富士山神社があり富士山の浅間神社と同様の神様、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)が祀られています。木花咲耶姫は富士山と桜の女神で縁結びやお産に良いとされています。
浅間山や富士山、高崎市街地など一望できます。
紅葉、最高天気良ければ見張らしも最高。
もちょっと営業開始を早めてほすぃ。
名前 |
榛名富士山頂駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

暖かい日でしたが風が強かったです。