沼津で味わう!
ふじ田の特徴
昭和レトロなうまいもの街にある老舗の和食店です。
鮮度抜群のアジたたき定食や天丼が絶品で驚きの美味しさです。
女将さんが気さくで、子連れにも優しいアットホームな雰囲気です。
天丼をオーダー茶わん蒸しも付いてお得ですねー味噌汁はカニ汁です🦀この値段で素晴らしいですねー😊
初めて来ましたが女将さんも気さくな方で子連れに優しいお店でした^_^アジフライ定食と天丼とマグロ丼を頼みました。蟹汁もすまし汁のようなサッパリとしたお味。良きでした^_^しかもリーズナブルで良い!観光で港の激混み店に行くよりここをオススメしますね。
沼津から伊豆に向かうR414沿いにある昭和レトロな「うまいもの街」にある老舗のお店。沼津港から離れていますが、新鮮な海の幸が食べられます✨我が家は両親が好きで以前から時々利用。天丼好きなダンナちゃんはここの天丼が大好き☺️私はしらす丼でしたが、ふわふわのしらす美味しかったー✨両親が注文していた肉厚のアジフライ定食も美味しそうでした。定食に付いてくる見た目にも贅沢な蟹のお味噌汁は出汁がよく出て美味しい✨ちょっと分かりにくいけれど、隠れ家的で良いオススメ出来るお店です。
クチコミの良いお店で、行ってみたかった。お店は古いようだが綺麗にしている。お料理は天丼がリーズナブルで美味しい。焼き魚定食も美味しかった。お店の方もとても感じがよくまたべつのメニューも食べたい。Googleは開店11時なっていたが11時半から営業。
2023.2/5天丼上1300円とまぐろ丼1300円。天丼美味しかった。茶碗蒸しとみそ汁も付いてこのお値段はお得。まぐろ丼はまぐろが少し水っぽかった。
女将さんのキャラが良く、気持ちよく食事できました。料理もリーズナブルなのに美味しい。
ランチに伺いました。活鯵定食美味しかったです。お店は奥まった箇所にあるので、分かりにくいです。
口コミを見て静岡から行きました。友達と行って、太刀魚の天ぷら定食とアジフライ定食+刺身の盛り合わせを注文。太刀魚の天ぷら定食はボリューム満点!値段は売る覚えですが(笑)、1500円くらいだったような..その値段で・ふわふわの太刀魚の天ぷら・蟹入り味噌汁・茶碗蒸し・マグロの刺身4切れ・小鉢2品は安い!刺身の盛り上わせも、水槽で泳いでいたアジを出してくれたので新鮮そのもの。アジがこんなにプリプリしているのは初めて知りました(笑)小鉢のごぼうも柔らかくて美味しく、ごぼうだけでもおかずとしていけます。大将や女将さんも愛想が良くて、落ちついて食事もできます。うまいもの街の中にあるので、駐車場も困る事は無さそう。またいきたいです。
伊豆・三津シーパラダイスへ行った帰りに魚を食べたくなり立ち寄りました。活アジ料理が看板にあるので、活アジたたき定食を注文しました。たたきはミョウガが効いててとても美味しくいただくことができました。また来てみたいと思います。地元の常連のような方は、天丼を注文されていました。
名前 |
ふじ田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-932-6367 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

沼津に来たのでGoogleマップで調べてうかがってみました。他の口コミにもあるように大通りから入った道は確かに狭いです。天丼並1200円を注文しました。単品だと思っていたら、ワタリガニの味噌汁や茶碗蒸しもついていて豪華です。個人的にはご飯がもう少し多いと嬉しいと感じました。他の口コミにもあるように女性陣が気さくで感じが良いです。お客さんもひっきりなしで老舗の人気店と言った感じでした。