大井川共水うなぎの極み。
うなぎ料理 村上の特徴
幻の鰻、共水うなぎを使用した料理が楽しめるお店です。
鰻が蒸してから焼かれているため、ふわふわで柔らかい食感です。
一品料理や〆のうな丼、天丼も充実しており満足度が高いです。
静岡県東部で 唯一大井川共水うなぎが 村上さんは 提供して頂ける。希少価値が高い 🎵厳選国産 鰻 各コース自然、天然 鰻を丹念に蒸し、焼き上げタレも期待を裏切らない 味❗少々 天然 本質を 失わ せない 配慮が見られる。蒸し時間 がある為、予約して 店の方に 伺う時間を 告げて 来店する事をお勧めします🎵本店 三島店❗
平日の11時30分に入店しました。ひつまぶし、う巻き、うな重(3枚)を食べました!身がホロホロで、とても白米が進みました!う巻きの味も上品でした!とても贅沢をしちゃいました!妻も大喜びでした!(^^)
白焼きと、う巻き、うな重を頼んで冷酒で、白焼きを流し込み、お通しでチビチビやって、おちょうし2本空ける頃に、主役登場!!!最高でした駐車場が、少し狭いかな〜〜
共水鰻並ご飯多めを食べました!ボリュームがあり味付けも良かったです。小骨をピンセットで取ってくれてありましたが、自分は香ばしい鰻が好みなので、小骨は取らなくても良いかなっと思いましたので星4つとします。次回小骨を取らないで焼けるか聞いてみます。
う巻きと鰻重を頂きました。う巻きの山椒おろしポン酢が美味しすぎました。感動。また沼津に行ったらここで鰻を食べたいと思います!
上品で落ち着いて食事ができます。ウナギもふっくら タレの塩梅もサイコーです。ご褒美ウナギです。子連れには不向きであって欲しいけど。静かに食事できました。
沼津日枝神社の帰りに寄らせてもらいました。地元の鰻(共水うなき)を蒸して焼いておられるお店、20分程時間がかかるとの張り紙も美味しい鰻が食べられるのなら気にもなりません😊お重の蓋を開けるとご飯が隠れるほどの鰻がいい匂いをさせてます🤤まずはふた口、みく口目からは山椒を振って、美味いうまい😋お漬物もいい塩加減👌鰻食べたーという満足感でお店を後にしました😊
お祝いの席を設けました。何度か訪れ、今回は、久しぶりでしたが、とても手が込んだ美味しいお料理ばかりで大満足です。5800のコースでしたが、質も量も十分でした。お店の方も皆さん感じが良くおススメです。
とにかく美味しく、親切なお店です。
名前 |
うなぎ料理 村上 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-962-2522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鰻が美味しいのはもちろんなのですが、中でも「幻の鰻」と言われる、共水うなぎというものが、こんなにふわふわで別次元の美味しさだと初めて知りました。母も従姉妹も大感動!私もあの味が忘れられません。時間がなかったので、先にお電話して焼いていただき、なんとか閉店までにいただくことができました。気になる方はお電話してから伺うことをおすすめします。