天然酵母パン、健康志向の味!
天然酵母パン&カフェ エルムの特徴
体に優しい健康志向のパンが魅力で、添加物を使用していません。
塩の代わりにお味噌を使用し、深い味わいを引き出しています。
子供のおやつにも最適で、小さいサイズのパンが豊富に揃っています。
土曜日の11時頃に行きましたが、店内は空いていてパンの種類も豊富でした!お店の雰囲気も可愛らしく、パンの他にもちょっとした雑貨や焼き菓子などがありました。お土産などに喜ばれると思います。お惣菜パン、甘いパンが置いてあったので良かったです。また、添加物やマーガリンなどが不使用ということで、大人も子どもも安心して食べられると思います!店内はカフェ利用もでき、セットメニューもありました。そしてドリンクメニューがたくさんあり迷いました!有機レモンソーダを飲みましたが、さっぱりしていてとても美味しかったです!
どのパンもリーズナブル都内だったら倍くらいの値段で売られてるであろうくらい美味しいパンでした!パンの種類も豊富でイートインスペースも広く、いいお店でした🙌
中之条町のエルムにて、コーヒー+カフェ・オ・レクリームパン。ランチ後、帰りの電車の時間がまだあったのでコーヒーでも…と思ったのですが駅近辺には全く無く、少し歩いてこちらへ。パン屋さんですが、イートイン可能です。ランチで満腹でしたが、菓子パンも注文しました(笑)カフェ・オ・レクリームパンはコーヒー好きにおすすめとポップに書いてある通り、クリームも美味しいですが、小麦の香りがハード系のパンが印象的でした。さすが小麦大国の群馬でした(笑)
我が町 自慢のパン屋さんです添加物を使用せず 体に優しい健康志向のお店です 私はパンを食べる習慣がなかったけど クセになりそうです種類もたくさんありますから 子供さんのおやつに最適と思います草津温泉方面 四万温泉方面 にお出かけの再には ぜひ立ち寄ってみてください駐車場はしっかりあります定休日は水曜日 木曜日 です。
(2023 01月)天然酵母パン&カフェ エルム様生地に添加物を使わない おいしいぱんをつくりたい…をモットーに塩の代わりとなるお味噌を生地に練り込み深い味わいを引き出しています。しかもそのお味噌には中之条町の特産品“紫花豆”を使用。1年以上熟成させた“花みそ乙女”を生地の仕込みにしておりますそうです。パン販売にカフェも御座います。(道の駅 中山盆地に卸販売有り)カフェ 09:00~16:00ランチ 11:30~14:00定休 水曜 第1・3木曜※食ぱん(午前中の注文で翌営業日14時以降に焼き上げ)・有機全粒粉100% 1斤 ¥961税込・有機ライ麦粉 30% 1.5斤 ¥1058税込・山型食ぱん 1.5斤 ¥886税込(2020 6月)テイクアウトのみでしたがスタッフの方の丁寧な対応が印象に残っております。普段あまりベーグルは好まないのですが天然酵母パンとのことで母と妹にお土産にしたところ喜ばれました。変わり種も御座います。お店もオシャレでカフェも御座いますのでコロナが落ち着いたらランチに伺いたいです。※中山盆地様に卸されているクッキー購入致しております。
草津に向かう前にどこかで朝食を、と探していたところ、いままでは通り過ぎていたこちらのエルムさんでイートインできそうなので初訪問。am9:30ハンバーガープレートとビーフシチューをいただきました。ふわふわハンバーグと、ちょうど焼きたてのバンズがサイコーに美味しかった!次々と焼き上がる店内のパンの香りが食欲をエンドレスに誘います。
美味しかった😋
道路からちょっと引っ込んだ店で、開いているのか心配になるお店。でも文句なくおいしいパン生地です。どれをとっても平均以上。コロナの影響かテイクアウトのパックもありますが、コスパがいい。パン好きのかた、ぜひお試しあれ。
地元で人気のパン屋さん。ランチなどの食事も提供しています。少ない人数で丁寧にやっているためか、お客さんが多いと待ち時間が長くなってしまうのが難点。
名前 |
天然酵母パン&カフェ エルム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-2630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パンの品揃えが良く、一つ一つが小さいので複数買うのに丁度良い。イートインもあったが誰もいなかった。レジのタブレットが使いこなせない店員二人に、会計でかなり待たされて😩うんざりした。