沼津餃子!
ぎょうざ専門店 高千穂の特徴
沼津餃子とは異なる、大ぶりのもちもち皮の餃子が特長です。
ボリューム満点の野菜餃子で、お腹をしっかり満たせます。
目の前で焼き上げられる、シンプルで美味しい餃子が待っています。
餃子6個定食を食べました。餃子は1個が大きめです。野菜多めで、お肉は感じませんでした。なので、肉汁があふれて出るとかそのような感じではないです。店内は男性しか居ませんでしたがどちらかと言うと男性より女性の方が好きなのでは?旦那さんは、もう少しお肉を感じたかったようです。餃子が大きいので餃子4個定食でも充分お腹いっぱいになると思います。
沼津餃子と呼ばれる、焼いてから茹でるという調理法の餃子がありまして、沼津の南口の「中央亭」、北口の「北口亭」、伊豆長岡の「餃子の㐂むら(きむら)」などがありますが、実際はこの高千穂さんは沼津餃子とはちょっと違うようです。沼津餃子を提供している店、「中央亭」「北口亭」「餃子の㐂むら(きむら)」とは違う点は、餡が野菜のみの餃子であること。そして、焼いてから茹でるという調理法でもないということ。確かに他の3店舗とは味や食感が結構違います。ブログ「Awesome Trips Explore Izu Peninsula」にて上の4店舗の餃子について詳しい情報書いてます。記事☑️『中央亭』|焼いてから茹でる沼津餃子の元祖☑️『北口亭』【沼津市】|焼いてから茹でる沼津餃子の中央亭のライバル?☑️『ぎょうざ専門店 高千穂』|沼津の餃子人気店の中でもまた一味違ったさっぱり餃子☑️『餃子の㐂むら(きむら)』【伊豆の国市長岡】|ニラもニンニクも不使用の伊豆長岡温泉餃子を検索してください。
沼津系 餃子🥟 ボリュームが凄い 4つが女性が満腹になる量かと、当方6個限界食べ応えあります。沼津駅周辺は、このタイプの餃子屋さんが多い。旅の思い出に。
初訪問になります。沼津旅行で夕食でこちらを利用しました。餃子8個定食をチョイス浜松餃子なのかな?餃子の具材は肉が入って無い餃子でキャベツがたくさん入っている感じ餃子のタレに付けても中のキャベツまで染み渡らないので皮を噛ってからタレに付けると中のキャベツがボロボロこぼれて食べずらい😅ヘルシーな餃子かもしれないが関東圏ではあまり馴染みの無い餃子です。肉汁たっぷりの餃子好きな方はあまり美味しいとは思えない味かなと。
ぎょうざ6個定食をいただきました。もちもちぷりぷりの野菜たっぷりぎょうざ。野菜多めの餡なので大ぶりだけどヘルシー、食べごたえは十分。お店の雰囲気も良かったです。この量で840円、破格だと思います。
古くからある町中華的な雰囲気のお店。近くに来たので思いつきで入っただけなのに、とても美味しくてびっくりしました。食べログの高評価も納得です。小ぶりな一般的な餃子を想像していたら拳より少し小さいくらいの大きな餃子が出てきてびっくり。軽食のつもりで入ったのにお腹いっぱいになっちゃいました。餡はざっくり切られた甘いキャベツがたっぷりです。
初めての高千穂訪問。典型的な焼き→茹で沼津餃子は余り好みでは無いが、こちらの餃子は焼きのみで良かった!大きさは通常の餃子の2倍ほどありそうな大きさだが、野菜たっぷりの餡で意外とさっぱりしていて美味しかった。再訪したいと思います。
JR東海道本線 沼津駅北口より徒歩7分程にある、餃子専門店の【高千穂 】創業が1986年の老舗の餃子専門店です。餃子は4個。
焼いてから茹でるというマニアックな調理法がウケている「沼津餃子」。その代表格である「中央亭」「北口亭」とは全く毛色の異なるこちらのお店。何と刻みキャベツオンリーの餡で勝負する地元の有名店になります。週末の15時頃にお伺いしたところ、先客2名で少し閑散としておりましたが、自分の後から直ぐに2組のお客が来店し、更に持ち帰りの方々もちらほら。なるほど、確かに人気店なんですねぇ。店内は独特の雰囲気。厨房に立っている店員さんは声掛けしても無反応でしたので、店長らしきおじさまに注文。その注文をおじさまが調理人にぶっきらぼうに伝えるという謎システム(^_^;)。お世辞にも良い雰囲気ではありまへんが、しばし焼き上がりまで我慢我慢w。そうこうしているうちに『ぎょうざ8個定食/1
名前 |
ぎょうざ専門店 高千穂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-923-9733 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜18:45頃行きました。1人でしたのですぐにカウンターに案内して頂きました。入店後すぐに暖簾を降ろされ、入店出来ホッとしました。餃子6個定食と瓶ビール(アサヒ)を注文。ビール飲み、待っているとトレイで定食の到着。餃子は大きめで厚めのもっちり皮で食べ応えがあります。お肉は少なめでニンニクが効いており、野菜たっぷりで旨味は十分にあります。ビールにもライスにもバッチリ合います。味噌汁がつきますが、鰹の出汁がしっかり効いて個性があり、美味しい名脇役。主役の餃子は特に皮の美味しさが際立ちました。餃子6個の定食でお腹いっぱいで840円。味もコスパもとても良い餃子店です。