草津で味わうレバニラ炒めと餃子。
中華料理 龍苑の特徴
レバニラ炒めやチャーハンが絶品で、すべての品が美味しいと評判です。
昔ながらの雰囲気の中で、手作り餃子や冷やし中華を楽しめるお店です。
湯切りが絶妙な麺と味付けが好評、特に広東麺やタンメンが人気です。
レバニラ炒め、餃子、エビラーメン、カタ焼きそばを、若くはない女性二人でペロっと完食。古き良き町の中華屋さん。店主ご夫妻の感じもサラッと感じ良く、ご近所だったら常連になりたいなーと思いました。
手作り餃子&海老チャーハン餃子は味しっかり野菜シャキシャキ皮はカリモチで美味しかった。ラー油のみで食べるのおすすめ。海老チャーハンはしっとりパラっと、海老が(片栗粉使ってるかも?)素揚げされててカリカリぷりぷりで良い感じ。ラーメンスープは化学調味料を感じない独特な感じ…ちょっと薄いが炒飯も味しっかり目なので合わせるととても合う!味は全体的に濃いめだけど(寒い地方だから?)海老チャーハンが食べたい時はここかな。
草津温泉の帰り道、ちょうどお昼時だったので寄ってみました、昔ながらの中華屋さんらしく設備等は古いですが、いざ注文、、広東麺をオーダー、15分ほどで運ばれてきました、ちょっと辛めのスープでしたが、これがまた旨い、次回も寄らせて頂きます、2023.5.24 12時ちょっと前に二度目の来訪、地元の先客が三組いらしていて、すでに食事中、今回はタンメンを発注、すぐに鍋のアオル聞こえて10分後には目の前に、麺の堅さもちょうど良く、スープも旨いやはり美味しい地元の中華屋さんです、次回は冷やし中華を食べようかな、ワクワク。
レバニラ炒め ライス を頂きました。他のメニューも気になるなぁ。
細くてモチモチの麺が独特で美味しい!自家製麺とのこと。穴場的名店。
店内が寒い。エアコンで暖房しているが、能力が足りないんじゃないかと思う。ということで、味わうところではなかった。ラーメンで暖を取るといったところか。醤油味だが寒い身としては奥深さがないスープ、但し、麺は細麺で好みであった。餃子、厨房で具材を叩く音が聞こえてきたのだが、注文後に手作りしているのだろうか。手作り感は満載でニンニクのパンチもあり見栄えと違ってカリっと焼いてあり美味しかった。レビューを見ると、酢豚定食が美味しいのか。それをオーダーした方がいらして、出てきたものをチラ見したのだが、ラーメンが付いた酢豚なのね。ラーメン\u0026餃子と同じ値段だからコストパフォーマンスよろしいかも。また行くかはわからんけど、行ったら酢豚低h速だな。
タンメンと半チャーハンでちょうど1000円お新香も小皿で提供されました、とても美味しかったです。
チャーシュー麺、炒飯、餃子を頂きました。美味しい~とまでは感じられなかったのですが、極極普通な安定のお味でした。
ここの酢豚定食は最高に美味しいですよ。今まで食べた中で一番美味しい。最近数年ぶりに食べることができて、幸せでした。
名前 |
中華料理 龍苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-68-3868 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こう言う店が最高😃⤴️⤴️値段も安いし、なに食べてもハズレ無し。平日ランチも良いですねぇ😃