静岡で安心できる医師、好酸球性副鼻腔炎治療。
つりた耳鼻咽喉科クリニックの特徴
女性医師がいるため、通院しやすく安心感があります。
静岡県東部で好酸球性副鼻腔炎に特化したクリニックです。
ネット予約システムが便利で、受診がスムーズに行えます。
女性医師なので、気持ち的に通いやすく、はっきりきっぱり言ってくださるので、こちらとしては安心します。看護師さんもみんな優しい印象です。
まずネットの予約システムがいい。時間まで車などで待機できるから待ち疲れがない。支払いはキャッシュレス決済にも対応しており時代のニーズにあった柔軟性を感じる。院内も綺麗で女性医師も親身な対応で全く問題ない。
もう10年程お世話になってます。クチコミ評価良いだろうと思って見たら低評価もありびっくりしました。とてもフレンドリーで明るく優しい先生大好きです。看護師さんも受付の方も親切です。息子が高熱のため車で診察していただき、薬局の方も車まで薬を運んでくださり感謝しかないです。いつもありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
静岡県東部で好酸球性副鼻腔炎を治療するならここがお勧めです。鼻茸切除等は他の入院施設のある医療機関で行い、デュピクセント等の治療をここで行うのが良いと思います。何気にホームページの院長blogが面白い。お勧めです。
先生や看護師さんは親切なので安心です。受付に関しては…人によりです。丁寧な人もいます。
目眩があって受診しました。ここのレビューを見て多少ビクビクしながら行きましたが、的確でわかりやすいご説明を頂き、先生も看護師さんも親身になってくださり、診察室の中の空気もとても良かったです。病院はサービス業ではないと理解して受診された方が腕の良い先生と出会えるのかもしれませんね。院内も新しく、綺麗で明るいし駐車場も広くて安心です。
3回受診しました。信頼できる先生で、何かあったらこの先生にお願いしようと思っています。沢山患者さんがいる中でも、疑問や不安には明確に説明してくださいました。受付から診察、会計までの流れもシステムがスッキリしていると思いました。低評価の理由は私には理解が出来ないけれど、私のおすすめの耳鼻科です。ちなみに関係者ではありません。
首から上の不安や悩みや「風邪かな?」と思ったら、まず相談できるので大変ありがたいです。みみ、鼻、のどのことはもちろん、禁煙外来や無呼吸症候群の相談、花粉症の治療なども相談できます。医院内は大変きれいで、キッズスペースもあるので、小さな子どもを連れて行っても安心して診察できますし、子どもの耳垢をとってほしい時にもお世話になりました。また、ホームページからWEBで予約出来たり、自動電話予約できるので助かります。
いつも混んでいます。
名前 |
つりた耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-927-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。先生、看護師、受付の方々、とても親身に対応して頂き、身体が、軽くなりました。