VOLVO車の専門店、丁寧接客。
ボルボ・カー沼津の特徴
丁寧な説明で、ボルボ車をしっかり理解できます。
美味しいお菓子とお茶で、くつろげる空間を提供しています。
1980年代からの信頼を寄せているディーラーさんの技術力があります。
皆さん丁寧に接して頂き説明も解りやすかったです。またお世話になると思います。
いつもお世話になっているディーラーさんに、目当ての車種・在庫がなく こちらに在庫があったので、土曜日の仕事おわりに、高速道路を飛ばして閉店ギリ位に伺いました。前夜のメールでのレスポンスも良く、セールススタッフさんの接客、車の装備等の説明も大変丁寧で、スムーズに見る事ができ、車の程度も良く 即購入いたしました!前夜からのメールのやりとりのおかげで、いち早く購入することができて、本当に良い買い物ができました!沼津近辺でVOLVOを検討の方は、是非 一度、足を運んでみて下さい!お薦め店舗です!
ディイラーボルボ車のことなら訪問しましょう。価格は保証が付いて高めです。
いつも丁寧に対応して頂けます。
1980年代にOPEL VOLVOを各1台購入させて頂きました。どちらも三島の営業所でしたがVOLVOに乗り換えた後に登場間もないNSXにも試乗させて頂いたのは貴重な経験となりました。フランクで面倒見の良い営業マンさんと、とても腕の立つメカニックさんに大変お世話になりました。VOLVOは約22年に渡り乗り続け、メーター故障により正確な走行距離が確定出来ませんが、約40万キロ程走行しております。既に運転から撤退していますが長年の輸入車ライフを支えて頂きありがとうございました。最新のモデルは各社共低燃費、軽量化、低価格化へと代わりましたよね。VOLVOさんは既に全車種がハイブリッドに代わった様ですね。家の近所の医院さんに多分1989年〜90年頃の740だろうと思えるレッドのVOLVOが停まっています。バリバリの現役の様でボディもしっかりしている様に見えました。私の元所有VOLVOも車庫なし保管にも関わらず20年経ても腐りも錆も皆無でした。昔のVOLVOのボディは塗装の前工程でボディの地肌に亜鉛メッキを施していたのですよね。年齢が若ければP1800を入手して直しながら乗りたいと思う昨今です。(笑)余談ですが運転をやめた今も輸入車好きには変わりない私ですので機会有る毎に情報に接していますよ。整備に関わる事は楽しい時間です。ちょっと前にも頼まれて故障診断のお手伝いをして来ましてとても古いV Wのエンジンが始動せず、イグニッション高圧が発生していない事はすぐに解りました。コイル抵抗の導通チェックを行い1次側2次側共に断線と言う珍しい結果になりました。現在では流石にこんなアナログな診断方法は取りませんよね(笑)サンデーメカニックならではの手法でした(笑)
美味しいお菓子とお茶でいい時間が過ごせます。お気に入り空間です。
おもてなしを受けました。有り難う御座いました。
毎年夏祭りにお呼ばれしています。社員さん達総出でお客様をおもてなしして下さいますよ‼️
営業だけでなくすべてのスタッフの応対がしっかりして気持ちいいです。
名前 |
ボルボ・カー沼津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-922-0370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

きれいな店内、丁寧なスタッフの対応、確かな技術力。安心できるディーラーです。