三島の美味しいハード系パン。
ベーカリーソラシド【三島・長泉・沼津・清水町】の特徴
ハード系のリュスティックが特におすすめです。
北海道十勝産の小麦粉を使用したパンが魅力的です。
食べ応え抜群のチキン南蛮やデニッシュが絶品です。
三島はなんでも美味しい。今回は町パン、実食。ラインナップは魅力たっぷり。コーヒーとキャラメルチョコ、甘みの中に苦味が走る。大人の味わい。半分だけ食べるつもりが全部無くなってた。メロンパン的な外カリカリ中ふわふわ。三島駅から徒歩5分、線路を越えてすぐ。メルヘンなお店、かわいい。
駐車場はお店の前に2台停めれます。スグ近くに踏切があるので、お店前道路は割と混雑しています。近くの有料や銀行の駐車場に停めて、賑わっている三島駅周辺の観光も併せてしては如何と思う。店内品揃えは11時に訪問して、スペースの半分程ありましたが、もっと早めに来た方がいいかもしれません。デニッシュ系のパン美味しかったです。アスパラとソーセージのパンもオススメです♪
たまたま近くに用があり寄ってみたらめちゃくちゃ美味しかったです。3歳の子供もメロンパン完食(^^♪甘い系もハード系も見た目以上に美味しい!また買いに行きます。美味しいパンをありがとうございました♡
ハード系のパンが好きなので目的はハード系狙い!なかなか美味しかったです。噛みしめれば小麦の味もありぜひクランベリーとクルミ辺りのシンプルなハードパンを食べてみたいと思いました。
おいしいお惣菜パンでした!購入したのはデニッシュ系生地にカボチャ、ブロッコリ、とりそぼろの載ったパン。トマト・ベーコン・チーズのピザ風パン、ソーセージをごま入り生地でくるんだパンなど。パンはだいたいひとつ250円前後かな。スイーツ系もチョコデニッシュ、ブルーベリークリームチーズなどあり美味しそうでした。食パンもある様子。レジ横に紙パック飲料も置いてるのですが牛乳があるのが嬉しいです。パンと合いますね。イートイン席はなし。駐車場はお店前に二台ほど。軽・コンパクトカーだと駐めやすそう。
どれも美味しそうなパンですごーーーく迷いましたが、チキン南蛮、レーズン卵サンド、牛すじ入り黒カレー、レモンのクロワッサンダマンド、フランボワーズショコラ、クリームチーズとブルーベリーのデニッシュ、ショコラタルティーヌを購入(二人分)。コロナ禍のため、1度に2組様までの入店。店員の方はとても接客が丁寧でした。駐車場はお店前2台とお店のうしろに2台停められます。
フルーツとナッツの入ったパンがおいしかったです自分が伺った時間は食パンがまだ焼けていなかったので次回は買ってみたいです。
おいしいパン屋 臨時休業が多いのが玉に瑕。
ここのパンは店長の素材へのこだわりがそのまま味わえます。一度行ってみて、お目当てが決まったら、次は予約するといいです。みなさん、焼きあがる時間に行くようで、大きくはないお店が混雑し、買いそびれることがあります。
名前 |
ベーカリーソラシド【三島・長泉・沼津・清水町】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-981-1177 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

変わり種が多いのすごく嬉しい。そしてとても美味しい。サラダたっぷり入った鯖サンドや、レーズン入りのたまごサンドがめちゃうま。PayPay使える。