押切町の自噴湧水、夏の遊び場。
谷田押切自噴井戸【いずみ公園】の特徴
自然の湧水が豊富で、味わい深い美味しい水が楽しめます。
夏には子供たちが集まる、押切町内の楽しい遊び場が整備されています。
戦後に整備された水道がもたらす、安心して飲める自噴の水源です。
現在は、押切町内の公園として整備活用され、水が豊富に自噴しているため、夏は子供達の格好な遊び場です。もちろん私の孫達もこの公園で遊ぶ事が大好きです。昔は、三島市の水道水として使用されていた事も有りましたが、現在は使用されていません。押切町内会が毎年、水質検査を実施しているため、安心して飲料水として使用出来る為なのか、町内外から多くの人々が水を汲みにやって来ます。水系は多分、公園の位置関係からして、箱根山水系ではないのでしょうか?
お水がとっても美味しいです。わざわざ水汲みに行きます。
自噴する湧水。井戸のある場所は小さな公園として整備されています。
戦後、押切他谷田地域の為の簡易水道として三島市が整備。子供の頃、40年位前は板塀で囲われていて余った水だけ出ていた。遊んで喉渇いた時によく手ですくって飲みました。箱根山系の美味しい水。水質検査済み、安心して飲めます。水道施設廃止後は親水公園として整備。
名前 |
谷田押切自噴井戸【いずみ公園】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なめらかな水で美味しい。水量がすごいのでペットボトルに入れて持ち帰る人も。周りに小さな公園がちょこちょこある。道幅は狭く駐車場はない。