自然満喫、大人数で楽しいキャンプ。
あづま森林公園キャンプ場の特徴
大人数にも対応可能な定員50名のロッジが魅力です。
蛍が舞う自然の中で涼しい夜を過ごせます。
バーベキュー場や炊事場が無料で利用できるのが嬉しい。
車でのアプローチも良く蛍が飛んでいたりと自然を堪能出来る環境です。トイレ、洗面、シャワーとも新しくは無いが綺麗にされていました、オートサイトで4,000円は有り難い料金ですね。サイトの状態や料金を考慮すると星五つでも良いと思いますが、全体的にサイトが狭めで大型テントでの利用には不向きな事、ソロでの料金設定が無いなどを考慮すると星四つの評価になりましたが、リピートしたくなるキャンプ場です。サイト料金に比べてバンガローは利用をためらう高い料金設定ですね。
ロッジ(定員50名)利用者はバーベキュー場所や炊事場を無料で利用できるのがありがたいです。
標高およそ550m。下界より三度ほど低い。一泊4000円との事。なのでスルーしてきました。
キャプできます。日帰りバベキャーもできます。
バンガロー泊したい方向けかな。
首都圏が34℃でも、なぜかここは夕方から涼しくなり、夜も涼しく寝れました。エアコンをかけないで寝るのは久し振りでした。トンボや久し振りにオニヤンマを何度もテントサイトでみかけたので、ハチやガなどが、逆に少なく嬉しかったです。(オニヤンマが捕食してくれるので、ホッとする)AC電源付でオートサイト1サイト4000円で、シャワーも使えます。(ゴミは持ち帰りです。)お盆期間中なのに、まだ2サイト空いてました。とても穴場です。
ソロキャンプしました。まわり全てファミリーキャンプでした。とても気持ちキャンプ場ですが、4000円は高い。
行ってませんが、一泊4000円でごみ持ち帰りはありえない!
キャンプしなくても普通に森林公園としても利用できます。トイレや水道、ベンチ、遊具など山奥ではありますが設備も一通り揃ってました。公園広場から展望台、だるま岩、吊橋の散策コースは高低差が少しありますが30 分ほどで歩いて回れます。展望台は遠くの山は見えますが木々が生い茂っているので開けた風景というわけには行きません。この辺りはカモシカが生息しているので運がいいとカモシカがみれるかも!車でのアクセスは伊香保側県道155号線からは分岐して2km程、この森林公園までは道は広めなのですれ違いで困るような場所はありません。公園道路脇には駐車場完備。
名前 |
あづま森林公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-68-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広く大人数でもキャンプできる。管理人さんが毎朝掃除しているからトイレ、シャワーはまぁきれい。夕立はかなり降るのと夏でも涼しい。