三島の定食屋で味わう新鮮刺身!
梅よしの特徴
日替わりランチ800円、コスパの良さに驚きました。
新鮮なお刺身やキンメの煮付け、全て美味しい!
地元の年配の方にも好かれ、賑やかな雰囲気です。
昔ながらの愛想のいい定食屋さん。夜は居酒屋にもなるみたいです。本当にみなさんの感じが良くて、長年続く理由がわかりました。食事内容も利益より美味しいものを出したいと言うお店の心意気が伝わるものでした。殻付きホタテのお味噌汁贅沢でした。
お昼ご飯を検索していてヒット。仕出し屋さん。鰻も美味しいお店。金目鯛の煮付けが食べたくて電話で問い合わせ。お刺身とお味噌(しじみ)お漬物、冷や奴食後にコーヒーも…店員さんも親切で家庭的でおうちに居るような雰囲気がしました。いろんなメニューがあります。鰻、ラーメン、カレー、フライもの。
コスパの良さにびっくりします!金目鯛の煮付けなんて、熱海駅周辺で食べたら高いなと思うのですが、こちらは刺身付きで1200円程度だったと思います。写真の梅よし弁当は刺身もフライも焼肉もついててお得です。牡蠣、とっても大きいので、メニューにあれば必ず頼みます。
平日ランチタイムに訪問日替わりランチ800円(コーヒー付き)をオーダー提供時間が意外と早くて驚きです。カツは薄めでしたが、ランチにはちょうど良いボリューム感です。ランチ時は駐車場がほぼ満車状態でしたので、タイミング見計らって行ったほうが良いかも?
三島なら鰻ということで選んで最高!助手席の妻の選択にミスはない記録が続いた。人気店だと思ったので11:30までに入店。その後正午の時報を待たずに相席状態になる。常連客はうな重というより多彩なメニューからそれぞれの好みをオーダーしている。私たちは鰻と決め込んでいたのに魅力的なメニューに惑わされながらも三島の鰻をいただいてきました。嬉しかったのはうな重を食べてきた中で初めてレンゲがついてきたのでとてもご飯と鰻を理想的なバランスで食べることが出来たこと。これはすべての鰻店で導入していただきたいと思いました。次回は鰻ではなくてランチ!と常連らしい言い方で注文したいと思いました。
メニューが豊富で肉も魚もたくさんある。雰囲気も良く。料理も美味しい。三島に来たら是非また来たい店、何と言ってもお店の方の感じが良い。気持ち良く来て、気持ち良く帰れる。これが最高です。
所要で三島方面にお出かけ。訳あって湯河原方面から熱海経由で来たので、11時ちょっと前で。我家は朝ごはん早いから、もうこの時間で腹減りさんです。んで、せっかく静岡まできたので近くの函南町の「さわやか」さんにいったら、駐車場にすげー車停まっていた&開店11時前ですでに整理券での順番待ちでいつ食べられるか分からなかったのであきらめ。で、気分変えて和食食べることにしてお店検索。そしてチョイスしたのがこちら、三島まで戻って「梅よし」さん、利用ですね。和食メインの定食屋さんで。平日はオトクなランチセットあるみたいですが、土曜なので通常メニューで。こちらは11時前でも行列はなく。なので土日でも開店早々に入れば並ばずに済むかと。私は『かき・あじ・いかフライ定食』(1300円)、我妻は『魚・いか天丼』(1030円)で。両方とも魚介類、てんこ盛りで。んで私のほうはキャベツもてんこ盛り。あじはふっくら、カキは身が太くて、イカもしっかり噛みごたえがあって。これで1300円なら大満足。また三島方面に来ることがあったら利用しよう。
メニュー豊富で何でもボリュームあり美味しいです地元の年配の方にも好かれてるのが行けば良くわかります接客も見てて気持ちがいいです長く続いてほしいお店ですね。
2022年11月の日曜ディナーに利用。道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で車中泊をする前に食事をしました。カキフライとアジフライの定食。地元のお客さんで大賑わい。とても忙しそうでかなり待たされましたが、カキもアジも身が厚くて柔らかく、大変食べ応えがありました。コスパも良いと思います。
名前 |
梅よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-977-1648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本日のランチさばの塩焼き定食をいただきました。さばの塩加減やごはんがなかなか良かったですね。お値段はお手頃だと思います。ご馳走さまでした。😋