鬼滅の刃を楽しむ穴場映画館。
ジョイランドみしまの特徴
毎週木曜日は映画が1,000円で楽しめる、特別キャンペーンあり。
椅子がゆったりしていて、清潔感のある古い映画館の雰囲気。
国道136号線沿いに位置し、富士山の絶景が楽しめる駐車場完備。
鬼滅の刃のワールドツアーを見に行きました。ちょうど月曜日でレディースデイで1000円で見れました。1人貸し切り状態でしたが、とても良かったです。
毎週木曜日は1,000円という事で仕事終わりし鑑賞してきました。「完全入れ替え・席自由」という事なので券売機で該当の券種を購入して中に入ります。メンズデー以外にもレディースデーやカップルデーなど多様な割引があります。こじんまりとしていて年季が入った劇場ですが、見たい映画があれば静かに安く見れるのでオススメです。これからも定期的に通いたいと思いました🎥
シネマの音響がとても楽しかった。椅子も疲れずに気持ち良く映画鑑賞出来ました。
映画館のスクリーンは小さいですが席はゆったりでドリンクも氷なしを頼めるのでSサイズでも十分。娯楽の少ない地域なので頑張って続けて欲しいです。
建物に若干の古さは感じますが清潔です。トイレはリフォームされてます。椅子の広さは合格ですが、やはりスクリーンは古さを感じます。ただ、会員価格やチラシ割引に曜日割引などが多数あり、東部地区で一番安く映画が鑑賞できます。
建物外観は年数経ってますが映画館のシート新しくなってました。料金も他の映画館に比べたら100円200円安いので3D等こだわりなく通常料金で観るのはな~と言う方にオススメします。
食べ物が美味しい😋じゃがバタオススメ1日のジョイランドの日は入場1000円だしチュリトスも割引らしいです🥖
爆発しました。
今の御時世で座席指定のシステムはなく、全席自由席で入場時に作品名を告げて入場していくスタイルです建物も非常に古く、入っていく時はホントにこの中に映画館が入っているのか..!?と思いましたがエレベーター上がっていくと確かにありました建物は非常に年を感じましたがシネマは昔ながらの雰囲気を感じつつきれいでしたそしてこの雰囲気からは全く想像できないのですが、一部のシアターが最新のCP950に入れ替えたらしく日本初導入の劇場となりました(ほぼ同時期にご近所も導入したみたいですが)またサラウンドスピーカーも順次更新しているようで見かけによらない最新設備盛りだくさんな劇場となっています実際非常に音がしっかりして音量もきちんと出ており非常に満足の行く良い上映でしたでも今回入った箱はもれなく最後列がサラウンドの外なので座るなら映写機の下を外した場所に座ると良いでしょうでも問題がありまして駅から遠いのがネックですね...最寄りの大場駅から約1.3kmほど、真夏や真冬はしんどいでしょう...割と近くまでバスが来ているようですがそこまで本数も多くなく結局は歩いていく選択肢になると思います。およそ20分かかります(因みに行きは時間も迫っており、初めてきた土地でスーツケース引っ張ってたので大場駅でタクシー拾っていきました。料金は690円ほど)立地以外は非常に良かったです関西在住の私には結構遠い存在ですがそれでもまた行きたい劇場です。
名前 |
ジョイランドみしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-982-0700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

これからも頑張ってほしい映画館です。程よい広さ、混雑があまりないのでお子様連れに良いと思います。接客も丁度良く、皆さん親切です。映画はやっぱり映画館で観るのが一番だなぁと思います。