三島の田ぶし、濃厚スープの魅力。
麺処田ぶし 三島店の特徴
熟成醤油つけ麺は太麺に変更され、濃厚スープと絶妙に絡む。
三島市南部、国道136号の上り線側に位置しアクセス良好です。
節系や穂先メンマなど具材にこだわり抜かれたラーメンを堪能できる。
熟成醤油つけ麺が以前の中太麺から太麺に変更されていたような?気がします。高円寺本店に合わせたのか、以前の中太麺のほうが好きでした。今後は別の店舗に行きたいと思いました。(´;ω;`)↓アップデート 2024.8月なんと!中太麺がつけ麺でも選択できるように。素晴らしい速度の対応に感謝しかありません。今後も利用させていただきたいです。〜LOVE TABUSHI FOREVER〜
普通に美味しかったと思いました。宗教上の理由か何かで友人が豚肉の料理が食べられないので鶏肉のラーメンがあったので良かったです。私は何のラーメン食べたか忘れました。もしかしたら熟成醤油ラーメンかな?
GWの11時30分に立ち寄りました。待ち時間なく入店。釜玉ラーメンを注文して5分ほどで商品提供でした。釜玉うどんはよく食べますが、釜玉ラーメンははじめで大変美味しくいただけました。釜玉ラーメンと餃子3点付きで750円はコスパ良しだと思いました!
ランチメニューから田ぶしつけ麺大盛りとミニチャーシュー丼を選択。自家製ストレート麺、刻み海苔、穂先メンマ、煮卵半分、チャーシュー1枚。魚介系の醤油スープは、多少しょっぱいが、つけ麺としては、及第点。贅沢を言えば、もう少し熱々のスープ出してもらえるとおいしいかな?チャーシュー丼は、スープをかけて、おじやにすると、なおよろし。ちょっとしたトラブルがあったが、女性店員さんが気をきかせてくれてよかったです。昨今、各ラーメン店が値上がりの中1000円でお釣りが来るラーメン屋さんとしては良いのではないでしょうか。
18年振りの田ぶし。熟成醤油ラーメンと半チャーハンのランチセットオーダー。熟成醤油と言う名前に惹かれてオーダーしたが、背脂がのったちょっとこってりしたラーメンで醤油の味はあまり感じられなかった。チャーハンは美味しかった。
三島で有名なラーメン屋12時過ぎに伺いましたが2組外で待っていましたがすぐに(5〜10分くらい)で中に入って食券を買うことができました。ラーメンはこってり味濃いめで自分的には好みです。大盛り無料で男性なら大盛りでちょうどいいかと思います。チャーハンもしっかりした味でラーメンに負けない味付けです。ブラック坦々麺は濃厚でちょい辛が絶妙に美味しい✨また行きたいと思います!
三島市南部、国道136号の上り線側にあります。入ってすぐのところに券売機があります。また、人気店ですので、入店までには並ぶこともあります。台湾まぜそばは太麺で、味も良く美味しかったです。オススメです。
田ぶしと言えば、三島店が美味しいです。他の店舗とは違う水の良さを感じる美味しさです。メンマを別でトッピングして、毎回テイクアウトしています。LINE登録をすると、お得にトッピングの追加があったりします。器が白に変わったみたいです。
平日ランチに訪問。私はラーメンと半チャーハンのランチセットを注文。このセットで900円。更に麺大盛りも無料になる等、たっぷり食べたい方には魅力的なお店かと思います。
名前 |
麺処田ぶし 三島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-984-1380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昼時に訪問。中はとても広いです。豚骨系ラーメンですね。若い人はつけ麺とか食べてました。大盛り無料ですけど多いとは感じなかったかな⁉︎味は美味しかったてす。最後のお会計は出口前の機械でセルフ支払いになります。