桜満開、動物と遊ぶ牧場。
伊香保グリーン牧場の特徴
渋川駅と伊香保温泉の間で便利なアクセスがあります。
広い敷地でヤギや羊と触れ合える特別な体験が楽しめます。
牧場内でのシープドッグショーが印象的で、動物たちとの距離も近いです。
子供連れやファミリー層にはささるかと。大人だけで行くと、少し物足りなく感じると思う。ピザやソフトクーム等を頂きましたが、食べ物は全体的に高クオリティで美味しかったです。日陰が少ないので、夏の暑い日には逃げ場所が少ないです。レトロなゲームコーナーがあり、ちがった楽しみ方も出来ます。ヤギ・羊の散歩体験はなかなか経験が出来るものではなく、某テレビ番組「ヤギと大吾」のような体験が出来ますw
暑い日に行きました日陰が少ないので 対策必要です駐車場代入場料乗馬体験等かかりますただ動物好きなら行ってもいいと思う連れが乗馬したいと行きましたので満足できましたソフトクリーム美味しかった。
久しぶりに訪れたグリーン牧場でしたが、桜満開の時期で牧場内にはたくさんの桜の木が色を染めていました。母親が車椅子使用しましたが、さすがに坂の多い牧場内はキツかったです。この日は気温もちょうどよく孫も楽しめて、とても癒された1日となりました。もう少し閉園時間が遅ければと思いましたので星4つです。
広々としていて、山羊と羊の散歩ができます。ほぼ草食べてるので、なかなか進みません。それも面白いです🤣ソフトクリームも安定の美味しさです!綺麗なカフェもありましたよ。
広々とした牧場で、ヤギや羊と遊べます。ですが、全てが観光地価格。何をするにもお金を取られるので、エコな遊びとは言い難いですね…うさぎを撫でるだけで5分500円はびっくりしました…ソフトクリームも濃くて美味しいですが…500円出すほどでは無いですね。お金に余裕を持って遊びに行った方がよろしいかと思います。
旅行先で利用しました。入園料はそこそことられますが、中では何をするにもお金がかかるので、けっこうお金がかかります。無料では外から動物を眺めるくらいしかできないです。エサやりなどは300円でしっかり量が入っていたり、動物散歩や小ヤギにミルクあげ、バターつくりなど体験もできるので、子連れ観光で1回寄る分には旅行の思い出にいいかもしれません。
伊香保温泉から車で5分のところにある観光牧場です。園内では羊、ヤギ、ウサギ、馬などと触れ合うことができます。園内は広く坂もあり子供と歩き回るとそこそこの運動量になりますが、子供が喜ぶ姿が見れるのでがんばれます。シープドッグショーで頑張るワンちゃんたちも可愛くて毎度見に行きます。
ばんえい競馬をやってた子が馬車を引っ張ってくれて、行きはゆっくり帰りは速歩してくれます!!!すごい気持ちよくてめっちゃオススメです。サラブレッドよりも迫力のあるでっかいお馬さん…。大人800円です…安いですよ!他にもうさんぽしたりひつじさんぽしたり楽しいです☺️
動物は概ね羊と兎と馬/ポニーくらいで、触れ合い場があるため、子供は嬉しいでしょう。その上、入園料は高い割には、園内のsheep showはさらに入場料掛かります。駐車場も駐車料金取られます。全ては金金金。入場料 1300円/一人エサ 300円sheep show 300円触れ合い ???円駐車場 500円以前行ったマザー牧場のほうが全然良かったと思います。別にお金を惜しんでんいるわけではないが、気持ち的には損います。
名前 |
伊香保グリーン牧場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-24-5335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

渋川駅と伊香保温泉を繋ぐバスで行くことができるので、温泉旅行の帰りに寄りました。入場チケットは前売り券だと少し安くなるらしいです。また、券売所で原美術館ARCのセット券も販売していました。牧場ではヤギや羊、うさぎ、モルモットなどのエサやりや、ヤギや羊の散歩、うさぎの触れ合い、乗馬体験などができます。(別途料金)お土産売り場やレストラン、濃厚ソフトクリームをいただけるカフェや販売所などもありました。予約制ですが犬を連れて入ることができ、ドッグランもあるそうです。