薪ストーブで味わう美味しいコーヒー。
しょっかつ珈琲の特徴
暖炉とジャズが流れ、癒やしの空間でゆったりとできるお店です。
店主が丁寧に淹れる雑味のない美味しいコーヒーをリーズナブルに楽しめます。
コロンビアコーナーのほどよい酸味と苦味が味わえる、こだわりのコーヒー店です。
店内の雰囲気も店主さまも素敵でした。コーヒーもケーキ美味しくて安かったです。
友人と美味しいコーヒーと気さくなマスターのトークで楽しい時間を過ごせました。やんわりと暖炉の暖かさが気分も落ち着きます。小さな佇まいの建物は、森の中の一軒家を思わせるような雰囲気です、、広い道路脇ですが。
暖炉があり、マスターが気さくで、居心地が良すぎて帰りたくない。笑三国志好きなマスターです。三国志ブレンド、しょっかつブレンド、とうえんブレンドがあります。
いつも温泉に行く途中にあり寄ってみたかったところ、コーヒーとケーキ美味しかったです、ゆっくりでき良い雰囲気、マスターが明るい方でお話楽しめました、次回は手作りパイをいただきたいです。
渋川で喫茶店を調べた時に見つけました。三国志には興味あったので行きました。駐車場が車4台分くらいしかなく、見た目が木材の小さい家に見えたのですが、中は落ち着く空間でした。カウンター席は4席、テーブル席は3席。全席禁煙で店内でのパソコンは使用禁止。コーヒーはブレンドとストレートの2種類でブレンドは店の名前である「しょっかつブレンド」の他に「三国ブレンド」と桃園の誓いである「とうえんブレンド」があります。値段は税込み400〜500円で2杯めは各種半額………これはすごいです…早速「しょっかつブレンド」を飲んだところ、深みのあるコーヒーで苦味が口に広がりましたが、酸味のある味でした。このあと、おかわりしましたクリームソーダと手作りパイを注文しました。クリームソーダは昔ながらのメロンクリームソーダでバニラビーンズの入った甘いアイスとサクランボが乗っていました。パイの方はシナモンを使用したアップルパイで中身のりんごは柔らかく、シナモンの香りはあまりしないのでシナモンが苦手な方でも大丈夫です。もう1つはくるみが入ったシナモン入の粒あんで味は八ツ橋のような感じで美味しかったです。ここのマスターは話しやすい人です。もし、気になる方はぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?私はまた行きたいと思います。ちなみにコーヒーとおかわりしたクリームソーダとパイの値段は税込み1000円でした。安すぎる…あと写真を載せたのですが、うまく行きませんでした。なので、○枚の写真を押せば大丈夫かと…
焙煎する機械まである本格的なお店です!メニューには、珈琲の特徴(酸味やコク)がわかりやすく書いてあり、飲み比べて楽しめました✨パイも珈琲によく合うお味です🎵良い店に巡り会えました。
脱サラの店主が淹れる雑味の無い珈琲。
とても雰囲気のいいところです。一人でも大丈夫。
🇨🇴コロンビアコーナーを注文ほどよい酸味と苦味が 美味しかった❗
名前 |
しょっかつ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-26-7828 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かなりコスパ良く美味しいコーヒーがいただけました。店主さんも気さくでアットホームなので、1人の方や楽しくカフェで過ごしたい方はカウンターがオススメです。