信頼の厚い地域名病院で。
上武呼吸器科内科病院の特徴
特発性間質性肺炎の治療に信頼できる医院です。
地元では名の通った、歴史ある病院です。
人間ドックでの満足度が高いと感じています。
父を看取っていただきました。認知症、ほぼ寝たきりで、転院前の病院では1ヶ月の入院中、何も様子を教えてもらえず、家族の記憶もすっかり消えてしまいましたが、こちらでは現役時代の仕事や趣味を聞き取ってくれて、コロナ禍でしたがwebで面会もさせてくれました。最期も早朝でしたが連絡をいただき、間に合うことができました。本当にありがとうございました。
今年初めて人間ドックを受けました。毎年、別のところで受診していたのですが、肺のレントゲンが要再検査で引っ掛かり、こちらに診てもらっていたので、ここで受診しました。料金は、すごく安いですね、前のところより、2万円くらい安かった。時間は、昼過ぎまでかかりましたが(笑)。会社の健康診断の方が多かったようで、、、まあ安いし病院だから仕方ないかと。お昼は、すごく豪華でした、小食の人は食べきれない量。エコー担当の技師さんは、かなり丁寧でしたが、レントゲン技師さんは、ちょんぼがあり2回行く羽目に。職場の近くで便利だし、来年も受診する予定です。
特に申し上げる事はないが、地元では名の通った病院ですよ。
無し無しさんの口コミにここのソーシャルワカーの事が書いてありましたが私の父も入院中にソーシャルワカーに気持ちを乱すような事を度々言われてました入院患者は身体を少しでも良くする為に僅かな可能性を掛けて入院するのですなので先が暗くなるような発言は如何な物か引っ掻き回す言葉を浴びせられて父も心を塞いでしまいました。
いぜんは他の病院にと思いましたが、今は満足しています。それで☆4つ。
僕のお父さんは去年、肺の病気で亡くなりました。群馬大学からの紹介で上武呼吸器内科に入院することになりました。その後、ソーシャルワーカと担当の先生に群大から使っている薬が高いとこんな高い薬を使っていると病院側が損をすると言われ、この病院から出て行けと2人に、毎日のように言われ、死んでいきました。皆さんこんな病院をどう思いますか。
看護師、医師ともに対応が悪かったです。 検査技師の方々は丁寧でした。
去年人間ドックでお世話になりました。会社の指定医療機関で最安値だったからです。ドックは個室を用意してくれて丁寧な対応でしたので満足しました。終わった後の食事もご馳走でした。
名前 |
上武呼吸器科内科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-232-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

特発性間質性肺炎でずっとかかってます。喘息の頃から調子悪くなったらかかるような不良患者でしたが、丁寧に診てもらえてます。主治医も優しく、看護師の方々もたよりになります。入院生活は途中で群大に転院した事もあり、売店がないのが不便でした。食事は好き嫌いの激しい自分が食べられるので普通かと思います。受付の職員さんはあまり笑顔見せてくれないです。