マックスバリュで選ぶ、楽しい買い物!
マックスバリュ御殿場便船塚店の特徴
駐車場は屋上に空きがあり、買い物が便利です。
豊富な品揃えで、キャンプの買い出しに最適です。
レジはセルフレジが多く、効率的な買い物が可能です。
近くに同列店が複数あるためか、かなり空いている店舗だと思います。
全てが揃ってる。ダイソーもあるし、とっても便利です。
2022年3月28日追記昨年夏以来、久しぶりに買物に訪れたところレジの大半がセルフレジになっていたのでビックリしました。コロナ対策&人件費削減のためでしょうけど、個人的には会計が便利になったのではないかと思います。牛肉関係の品揃えは前回訪問時より一層貧弱になってきたのは寂しい限りです・・・。すき焼き、しゃぶしゃぶ用の肉が全く置いていないのはどうかと思いましたがコスト削減を徹底する上で止むを得ない措置なのでしょうかね?(高くて売れない商品は最初から置かない)------- 以下は当初のレビューです -------キミサワ時代からお世話になっております。マックスバリュになってから何かが大きく変わったという訳でもなく(私が鈍感なだけなのかもしれませんが・・・)、これまで通り買物させて頂いております。(営業時間が変わったのが大きな変化と言えますでしょうか)ただ、牛肉の品揃えがキミサワ時代と比べてかなり貧弱になったと思います。以前なら、すき焼き、しゃぶしゃぶ用の肉が棚に「所狭し!」とまではいかないにしても、数多く並んでいて頑張っていましたが、最近は棚に並べてあるのが数枚程度で棚全体がスカスカでかなり貧相になってしまい寂しい限りです。牛脂も棚に無いことの方が多く、店員さんに声掛けしないと貰えない有様です・・・。(苦笑)流石にそういった点は改善して欲しいです。まぁ、そうはいっても大抵の買物はここで済むので他の店に行くことはありませんが、それでもたまには違う雰囲気を味わう意味でアオキに行くことがあります。(笑)オギノは閉店時間が早いので時間が合わず、未だ入ったことがありません。
最近のスーパーは店内が明るいのですが、こちらは薄暗いです。従業員の方々も、暗いイメージです。従業員のほとんどが、あいさつができません。周りの店舗が新しくなり、最近更に空いてきてる気がします。
近隣の東田中に、比べたら、そんなに、混んでなく、買い物しやすいです。雪が降ったり、凍結で2階の駐車場が使えなくなることがあるので気を付けて。ちなみに、22時までの営業で、24時間店舗ではないですよ。
一般的なごくごく普通のスーパーです。駐車場が全て青空駐車なので、雨の日はすごく不便です。二階だけでも屋根付きにしたらいーのに。雨の日は二階に屋根があるエスポットに行きます。
どこも一緒だけど、ダイソーが隣にあるからいいかな。
品揃えが豊富なのでよく行きます。野菜もフルーツも新鮮だし、お惣菜も美味しいです。
新しく入った方かわかりませんが、ダラダラとお客様と雑談しながらお会計をしておりかなり待たされました。私のお会計時には商品を数点カゴに入れ忘れるなど…4年以上こちらの店舗でお買い物をしていますがこんな事は初めてでした。
名前 |
マックスバリュ御殿場便船塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-70-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

微妙な感じ。東田中、萩原店に比べたら過疎っている。DAISO、ユニクロに助けられてる感じ。