御殿場インター近い、驚きのコスパ!
くれたけイン御殿場インターの特徴
東名インター降りてすぐのアクセスが魅力で、便利な立地です。
朝食バイキングが充実しており、リーズナブルな価格を実現しています。
夜中のチェックインでも丁寧なスタッフの対応があり、安心感があります。
20時までに入ればウェルカムドリンクのサービスがあります。朝食は無料で満足感があるものです。部屋もビジネスホテルとしては狭くはない感じです。近くにはコンビニもあります。ロビーにはマンガ等もおいてあり、コーヒーの無料サービスもあり非常にお得なホテルです。部屋から富士山も見えます。
駅から遠く利用者は高速を使う車利用が基準古臭いが内装は奇麗で設備も質が高いと感じた。部屋は他ホテルより広く感じる間取りながら、配置が独特で使い慣れていないので広さだけよく感じた。無料とはいえ食事は手作り感があり美味しい。エレベーターが2機、うまく仕切ったロビー等駅前より落ち着いていて、新しいホテルとは違う便利さや落ち着きがあると思う。2度めの宿泊では、他と比較してみた。やはり朝食が美味しい。カレー等明らかに手作りの品が数多く並ぶ。インスタント、レトルト、冷凍がほとんどの中この価格でここまでサービスが良いホテルは他にないと思う。車主体とする場合、もう少し駐車場が広いと嬉しい。
:客室:★★★☆☆扉を開けると正面にベッドがある、少し変わった配置でした。よくある浴室トイレ脇を抜けてのベッドという配置に慣れていたので、少し戸惑いました。テレビは少し古めの19インチ。寝転がりながらの閲覧は厳しいです。驚いたのは冷蔵庫ではなく、保冷庫(初めてお見かけしました)が、配備されている部屋がいくつか存在します。冷やす能力はないが、冷えたものをその温度で保つという、不思議な機械。減点ポイントでした。隣部屋からの音漏れもなく快適に過ごせました。道路側のお部屋からは富士山もよく見え絶景でした。逆側はえびせんべいの里がよく見えました(笑)ベッド周りのコンセントは壁面にあるので不便ではありませんでした。一ヶ月ほどの滞在中に3部屋ほど回りましたが、鏡台前の照明が暗い部屋があり、ここも少し改善を求めたいと思います。:浴室:★★★☆☆やはり古めかしさを感じました。熱湯と水を調整するタイプのシャワー。シャワーカーテンもポールタイプではないのでタオル等が干せませんでした。アメニティはフロント近くにあり、歯ブラシやボディスポンジ、化粧水類はチョイスして部屋に持ち込む必要があります。:館内:★★★★☆製氷機は一階のエレベーター脇にありとても便利でした。外仕事のため、クーラーボックスに氷が欲しかったので、フロントに相談したところ、快く受け入れてくださりました。前日までに必要量を申し伝えしておけば、出発時間合わせて準備して頂きとても感動しました。エレベーターは2台。ごく普通でした。フロントカウンター脇にあるコーヒーは無料でホット・アイスいただけました。ウォーターサーバーの御殿場の湧き水?も製氷機の氷と合わせて夜の水分補給に重宝しました。:レストラン:★★★★☆朝食会場はフロント脇にあります。バイキング形式で、コロナ禍のため両手に手袋、マスク着用が謳われています。日々少しずつ変わるメニュー。ちょいデザートの杏仁豆腐やシフォンケーキが個人的に嬉しかったですよ。お味噌汁も豚汁風?な日もあり、具沢山でとても美味しくいただけました。夕方18:00から始まるハッピーアワーサービスでは、お飲み物(アルコール・ソフトドリンク)が一杯までいただけます。ビールや焼酎にウィスキーなどなど。とても親切なサービスでした。:コインランドリー:★★★☆☆コインランドリーは地下一階。洗濯機と乾燥機が3台ずつ。お値段は洗濯機は300円。乾燥機は100円/30分でした。:その他:レンタサイクルも3台の自転車の用意がありました。サドルやハンドル部に少し不具合があり、お断りをして調整しちゃいましたが、問題なく使うことができて買い出し等にはとても便利でした。この度一ヶ月ほどお世話になりました。フロントの方々、本当に皆親切で仕事に打ち込むことができました。また近くでのお仕事がありましたら、第一選択肢として検討させていただきます。ありがとう御座いました。
今回初めて使わせて頂きました。お盆休みの台風上陸という事もあり早めにチェックインさせて頂きました。お部屋はお天気が良ければ富士山が見える側でした。早くからのチェックインで時間を持て余しましたが、そんな中で男女別の大浴場には救われました。女性の方は少ない人数制限でゆっくり入れて良かったです。ウエルカムドリンクもお酒のサービスもあってとても良いシステムでした。朝食バイキングも種類豊富で、ちょっとしたデザートも嬉しかったです。お味噌汁、美味しかったです。お盆休み期間なのにとても安く宿泊出来てコスパは最高です。スタッフの皆さんも丁寧な対応をして頂きました。またそちらに行った際には使わせて頂きたいと思います。
御殿場インター降りてすぐです。アメニティが充実していますが、大浴場が少し手狭です。ウェルカムドリンクや無料の朝食などサービス抜群です。フロントさんの接客も気持ちがよくコスパの良い宿です。部屋によりますが、窓からは富士山が見えました。
夜中12時過ぎチェックインしましたがスタッフさんが丁寧な対応をしてくれました。朝にカーテンを開けると雄大な富士山が挨拶してくれました。
仕事で3連泊しました。設備も古いし、部屋のレイアウトも変で使い難いです。最終日、ホテルに戻ると駐車場が満杯で停められず、臨時で手配された遠く離れた駐車場に回されました。有り得ないくらい遠く翌日チェックアウトには大きな荷物を持って大変な思いをしました。聞くと部屋100室に対して駐車場は45台と半分以下、第2駐車場は無くいっぱいになるとその都度近隣(遠いけど)のどこかを臨時に借りるとの事、もちろん駐車場が遠くとも送迎は無し。連泊していてもこの状態では安心して仕事で使えません。
建物、設備は古さを感じますが、仕事や1人であればなんの問題もありません。無料の朝御飯も美味しくいただけます。
周りのホテルが夏休み特別価格で跳ね上がっている中、朝食(しかもバイキングで充実)付きでかなり安く泊まることが出来た。ドリンクサービスや、フロントの対応にも満足であるが、WiFiが非常に切断されやすい点だけ今後改善してもらいたいと思った。
名前 |
くれたけイン御殿場インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-70-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東名インター近くのホテル建物自体は多少の古さがあるがフロントや朝食スタッフの感じがとても良い!朝食の種類も充実している2月3日には恵方巻きがあった夕方のドリンクサービス(お一人一杯まで)も点数高め部屋のデスクスペースはこじんまりしていてパソコンの電源とる位置も良く自分的には仕事に集中できたが、少し暗いので照明器具があれば更に良かったかな1階に温泉浴場があるが、洗い場2つと狭く、浴槽は普通のバスタブでせっかく温泉を使っているのになんかもったいない気がした。お風呂場自体は広く出来ないなら、温泉風呂っぽく和テイストにリノベーションすれば良かったかなって思います。