桜と池の美しい公園。
三ツ寺公園の特徴
老若男女が楽しめる広さと遊具が整った公園です。
池の周りは桜が咲き、自然の美しさが際立っています。
無料の釣り堀や有料スワンボートが楽しめる特別なスポットです。
駐車場あり。かなり広めの公園。池に渡ることができる島があったり石組みの水路が巡らされていたりと多彩な地形が来る人を楽しませてくれる。鴨が多く生息している。
高崎市三ツ寺町にある公園。端から端まで歩けば30分ぐらいかかるであろう広大な公園。池を中心として、遊具広場や多目的広場が広がる。池には鴨がたくさん泳いでいる。駐車場は多くあり、停めやすい。駐車場の場所が分かりにくいのでカーナビでセットをする時は「三ツ寺公園ソフトボール場」をセットすると、道幅が広めのルートで行ける。
ここはビックリする程キレイに整備された公園でーす♫♪♩♬。あんまりキレイでビックリしちゃいましたฅ(\u003eω\u003c๑)ฅキャ-!小さな子供からお年寄りまで楽しく過ごすことの出来る公園^^。遊具も池も噴水も日本庭園もある公園^^。釣り堀まであるのにビックリしました(° 口°'I|') !
三つ大きなお寺が在るのかと訪れてみた『三ツ寺町』googlemapに見つけた『石上寺』を訪ねると隣接して大きな池が見えました。初夏の陽気の中、ジョギングやウォーキングをしている人が大勢います。市民にとって憩いの場所です。ボート乗り場が在り料金を見てビックリ。民間の三分の一以下です。(但し期間・曜日限定)保育園の遠足でしょうか大勢の子供が走り回っています。コロナ過で我慢していた分、思いっきり楽しんでね。
小雨が降る中、夜桜ウォーキングライトアップは、していないです。
前橋こども公園には劣りますが、子供と遊べるスペースです。すべり台やアスレチックジムがいくつかおいてありますし、公園自体も広いので散歩や運動にもってこいです。惜しむらくは、ふわふわドーム(上に乗ってジャンプする)がなくなってしまっていたことです。
駐車場も広く、季節の花が楽しめるきれいな公園です。またトイレもちゃんと整備されています。池でボートに乗ることも出来ますが冬の間はお休みだったかも?
ソフトボール場や池があるこの辺りだとかなり大きな公園です。駐車場もあるので週末になると家族連れでにぎわっています。遊具はフワフワドームやジャングルジムなどですが、他の公園の遊具に比べると少し難易度が高いので3歳のうちの子には少し難しいようでした。しっかり整備されているので安心して遊ばせられる貴重な公園です。
4歳の息子を連れて行きますがめちゃくちゃ広い!!駐車場もたくさんあります!野球場、芝生、遊具広場、池、小川みたいな所と。ボートもある。色々な場所があるので楽しいですよ(*´ω`*)ボートに1回乗ったけど30分たっぷりで楽しめちゃうしカモがいたり鳥がいたりで面白いですよ!池に鯉、カモが沢山いるのでパンあげたりね(^^)癒されます…ほっこりです。日当たりがめちゃくちゃいいので一年中日焼け注意ですかね。
名前 |
三ツ寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-373-2461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜も綺麗で池もあり遊具もあり老若男女に良い公園だと思います😊