懐かしのレトロ自販機、旨いラーメン。
ゲームコルソ高崎店の特徴
自販機で楽しめるレトロラーメンやうどん、とても美味しいです。
天ぷらそばやトーストサンドもあり、昭和の雰囲気感じます。
ゲームセンターならではの懐かしい体験ができる魅力的なお店です。
【東京から】2023.5月訪問JR高崎線倉賀野駅で折りたたみ自転車を展開して、ドライブイン七輿とはしごしてきました。こちらではトーストサンドをいただきました。とても美味しかったです!お腹に余裕があればラーメンも食べたかったです。目立たない店舗で店内も見えないようになっていますが、ちゃんと営業しておりました。貴重なレトロ自販機をこれからも大切にしていきましょう!
レトロ自販機があるということで訪問しました。たしかにありますが、トーストとラーメン・うどんだけで、ほかは新しいものですね苦笑レトロ自販機にありがちな、トーストが出てこない問題が起こりましたが、スタッフさんがすぐに対応してくれて、もし失敗していれば交換しますよと言って下さり、スタッフさんは親切でした。
昔からあるゲーセンこじんまりとしてますがレトロ自販機ありありです。蕎麦 うどん ラーメンぜひ一度食べてみて下さい。何か思い出される方々が多々いるのではと感じます。
2021年11月 土曜日の夜に来訪。昔ながらのゲームセンター。小腹が空いたので初めて足を運んでみました。駐車場は大通り側は満車ですが、逸れた側は空いていました。店内は安心の距離が保てる、そこまで混んではいない状況です。オンライン対戦機器から延びて宙を舞うLANケーブルが、柱に括り付けられたHUBに集約されている姿、イカしてるねえ〜✨ズラリと並んだ自販機の中央に鎮座するのはカップ麺自販機。その隣に麺類自販機とトーストサンド。はじめに麺類を購入。待ち時間秒数表示はニキシー管が現役で点灯しており、7セグ化されていませんでしたが、一桁目が傾いている。これも古い自販機あるあるの光景ですね。ラーメンが売り切れていたので天ぷらうどんを購入。自販機の照明板には手書きの「ラーメン」の文字。「そばうどん」の字に似せようとしたこの努力が微笑ましい。自販機の向かい側にはダイニング型のテーブルと椅子が有り、とても食べやすい雰囲気です。勿論、喫煙臭漂う中での食事となります。いつもは嫌煙な私ですが、この自販機にはこれがよく似合った匂いであります。すぐさまトーストを購入。もう投入金の7セグ回路はどこかしらダメなのか、点灯していません。トーストはプレーンなハムサンドとチョイ辛なものの2種類。今回はチョイ辛をチョイス。そしてトーストが機内に詰まりました。オレンジハット新町店以来二度目。隣で弁当を食す方に伺うと、ゲームをしている方を案内され、その方に聞いたら今度は管理室を案内される。ミニRPGを体感した。すぐに救出していただき事なきを得ました。うどんの麺は少し固めでしたが、パンや天ぷらと汁と食べると程よい。この場を借りまして、親切にご対応してくれた方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。総評・・・とても良い。みんなコインを入れたりボタンを押すのは優しくしよう。そして、機械も人も一期一会。故障していたからと言って低評価にするのはやめましょう。みんな若くないのよ。
自販機トースト。簡易ながら椅子テーブルあり。
昭和の自販機があって、天ぷらそばやうどん、トーストサンド等が食べられます。その他にもオンラインの麻雀やパチスロの筐体等が並びます。私が来た時はたまたまテレビの撮影が来ていて、和の鉄人、中村光明さんが自販機蕎麦を楽しまれていました。
レトロ自販機でラーメンが旨いんです(゚д゚)!チャーシューが2枚も乗ってるんです(゚д゚)!ラーメン 320円也。
ここの トーストは、マジ 旨い 👍️熱いので気をつけて下さい。
ピリ辛トースト美味しかった。自販機うどんもあります。
名前 |
ゲームコルソ高崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-372-6207 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

レトロ自販機ラーメン目当てで訪問しました。外観はカーテンもされていて開店しているのかわからないです。扉を開ける勇気が必要でした。