群馬名物焼きまんじゅう、ふわふわモチモチ!
田舎や 焼きまんじゅう製造本舗の特徴
群馬名物の焼きまんじゅうは、独特のふわふわモチモチ食感です。
特製の甘味噌だれをたっぷり塗った焼きまんじゅうが絶品と評判です。
こちらのお店の焼きまんじゅうは、初めて食す人も驚く美味しさです。
野沢菜や、きんぴら饅頭が美味しかったです。この日は奥さまでしょうか、お一人で接客されてました。以前、お店のご主人は、笑顔なく、いらっしゃいませもなく、、、2~3回伺って、そういう感じでした。知らずに行き、初来店時に驚きました。
出来立て食べると最高にうまい焼きまんじゅうでした。母が群馬出身で今までは太田市にある山田屋さんでしか焼きまんじゅうは食べたことがなかったが高崎にドライブで行き始めて山田屋さん以外の焼きまんじゅうをいただきした。どちらがうまいかと言われると甲乙つけ難くどちらが上というのは少し難しいがとにかく田舎やさんもめちゃうまい😋特徴としては、注文してから焼いてもらえ、焦げ目強めな感じ。またタレがフルーティーな感じでした。駐車場は店前に4台のスペースがある。また焼きまんじゅうの他に普通の饅頭も販売していた。また、あんこの入っている焼きまんじゅうもあるらしいので次回訪問する際には試してみたいと思います。
地元の親戚からオススメされたお店です。ちゃんと蒸かしてから焼いているので美味しい♪やっぱり焼きたてが一番!
焼きまんじゅうの美味しいお店です。注文してから焼いてくれます。タレだけもパウチとボトルで販売しているんですが、こんにゃく料理や、里芋などに絡めても美味しくて重宝します。
焼きたての美味しい焼きまんじゅうをいただきました!以前サービスエリアで食べたときは、こんなもんか、って感じでしたが、まんじゅうの生地はフカフカでタレも濃く甘辛で香ばしくて美味しかったです。
月曜日の11時過ぎに伺いました。お客さんは我々だけで、すぐに焼きまんじゅうを作ってもらえました。普通の焼きまんじゅうには、中にあんこが入っておらず、入ってるものもありました。しょうゆ味だと思っていたら、味噌味でした。4個も食べられるかが不安でしたが、パクパク食べることができました。美味しかったです。
食レポはできないけど、ただただ美味しいですね。
前橋の原嶋屋さんとは違う濃いめ味。これはこれで美味しい。
タレがとても美味しくて、たっぷりかかった焼きまんじゅうは、群馬一ですね。お店の人もとても優しいです。
名前 |
田舎や 焼きまんじゅう製造本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-343-8548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人生初のやきまんじゅうとってもとってもおいしかった!地元のかただとは思いますが、ひっきりなしに買いにこられてます。