榛名牧場牛乳で育った味。
榛名酪農業協同組合連合会本所の特徴
榛名牧場牛乳は、今まで飲んだ牛乳中で一番の美味しさです。
生乳100%プレーンヨーグルトがいつも愛用されています。
スーパーや学校にも製造供給をしている信頼のメーカーです。
榛名牧場(まきば)牛乳は、今まで飲んだ牛乳中で一番好きです。甘くてとても美味しいです。
子供の頃、榛名牛乳で育ちました。本当に美味しくて、お休みの子がいたりすると、”牛乳ジャンケン”をして、余った牛乳をお友達と取り合いをしていたのを思い出します。今でも牛乳と言えば榛名牛乳。濃厚なのにすっきりとした味わいの飲みやすい最高の牛乳です。
スーパーの牛乳や学校牛乳やお菓子の牛乳を製造してる牛乳工場です。
榛名牧場牛乳、生乳100%プレーンヨーグルトをいつも愛用してます。伊勢崎のフレッセイ連取店はいつでもこの銘柄の牛乳156円、ヨーグルト400㌘は128円。開封後も日持ちが良く、安定した風味なので気に入ってます。商品に対して適正価格が合ってると思います。この他に血糖値を下げる効果のある、カスピ海ヨーグルト、ダイエット効果のあるガゼリ菌SP株ヨーグルト。いずれもプレーンタイプを発売して欲しいですね。最近は腸内環境を整える乳製品ブームですよね❗
言わずと知れた、牛乳を初め、乳飲料、ヨーグルト等の製造メーカーです。直売所は、10時から17時30分頃まで営業しており、牛乳、ヨーグルト、プリン、コーヒーゼリーを初め、榛名牛乳使用のサブレも販売しております。プリンとか一部の製品は、この日、ちょっとだけお得な価格で販売されていましたが、他は、スーパーと変わらない価格でした。意外と知られていないのは、直売所でランチが食べられる事です。明確な時間は書いていませんが、11時30分から14時位まで提供の感じでしたが・・・。日替りで、A、B、2種類の定食から選べて、650円(税込)‼️主菜、副菜とバランス良く、しかもご飯も大盛‼️更に、榛名酪連の、飲むヨーグルトも無料で飲める‼️と、コストパフォーマンスは凄く良いです。基本的には、工場の方、納入に来るドライバーの方等、榛名酪連に関連している方達が、主に利用していますが、近隣の工場の方や、私のような一般人も居ますので、最初は、利用しにくい雰囲気もありますが、利用してみると、中々の良さです。因みに、食堂は、物販の奥にあり、物販と共通のレジで会計後、受け取った食券を調理場の棒にくっ付け(食券はマグネットが付いてます)後は、呼ばれたら、受け取るのみ。お茶も当然セルフサービス‼️飲むヨーグルトは、受け取る横にセルフサービスで入れるようになっています。2018年12月6日追記ランチは2018年12月28日をもって営業終了するそうです。 残念。
官僚化してない農協の良い例かな?(笑)
お昼ご飯は、ちょっとだけ味が薄めです。
名前 |
榛名酪農業協同組合連合会本所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-362-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

こちらのヨーグルト安くて美味しいのでいつも西友やイオンで買います。