甘エビ軍艦と蜜いも天で笑顔!
くら寿司 前橋荒牧店の特徴
駐車場が広めなので、ファミリーで訪れやすいです。
甘エビ軍艦や蜜いも天ハニーアイスが絶品で高コスパです。
QRコードでスマホから簡単に注文できて便利なシステムです。
甘エビ軍艦は美味しくて高コスパで最高ですね。マグロと甘エビ軍艦のループでも十分満足だな…
蜜いも天ハニーアイス超おいしいです!おすすめです。伝説の鶏唐揚げもおいしい。食べ物の量は少ないと思う。
混んでるから予約したいとこです。1時間は覚悟しましょう!サイドメニューのマンゴーが好き氷ってるから、少し待って食べる🍴美味しい。
本当に10年振り位に行きました。ビックリです。何もかも新鮮にって感じで…。。本当に行かないと変わりすぎて戸惑うと共にデジタルにかわり接触もなく支払もセルフレジ。。世の中は進歩してるなぁ。置いて行かれ無い様にアナログな私も必死について行かないと…。。普段の日なのに帰りには待ち合いの人達が外にまで。やっぱり美味しいのでしょう。
最近は足が遠のいていましたが久しぶりに訪問しました。受付のシステムも簡単で、受付番号で客席への誘導をしてくれます。コロナ禍で仕切りのせいもありカウンター席がやや圧迫感が在り少し窮屈な印象を受けました。とりあえずラーメンと海鮮丼のセットを注文、それを待つ間に一皿。あらっ!けっこう旨し。以前の印象よりネタが良い。しばらくして注文したラーメン到着。それなりのクオリティ。続いて海鮮丼。セットで780円なら及第点だと思います。この時期ならではの白子ジュレポン酢も頼みましたがこれまた白子も旨い!ついつい食べすぎました。平日の開店直後で殆どストレスも感じず店をあとにしたのですが、これならまた近々伺いたいと思いました。
スマホのアプリから予約出来て、店内の注文もアプリから出来てとても便利でした。
言わずと知れたチェーン店ですが、最近は質がどれも似たり寄ったりだと思います。あとは例えばくら寿司にとびっこはないけどアワビが200円とか、ちょっとした品数と限定価格の差ですね。コーヒーは一番くら寿司が美味しい気がします。行った時は鬼滅コラボで子供たちが喜んでいました。
機械で自動案内や自動清算なのでアナログ人間には馴染めない。コスパ系回転寿司は他店チェーンも、こんなもんだよね…
感染対策なのかわからないが、入店から席につくまで店員とのコミュニケーションは無い。それが好みの人もいると思うが、私は反対です。日曜日の夕方の来店でしたが、定番メニューしかなく、旬のネタとかCMで流しているネタはありませんでした。フタ付きの皿もコツが必要で子供にやらせると失敗しがち。
名前 |
くら寿司 前橋荒牧店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-260-7610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場広めなので。安心して行けます。事前にアプリ予約をしたので待ち時間なく席に座れました。スマホで注文します。丁度、イクラ&ウニフェアでしたので。いつもよりお安くいただけました。茶碗蒸しは、安定の美味しさ。レーンに静かに流れてくるので気を付けていないと見逃すかも。