須川のほとりでのんびり釣り。
須川フィッシングパークの特徴
平日でも貸し切り状態でのんびり釣りを楽しめます、隠れ家的な釣り場です。
餌釣りは1700円で1kgまで釣れる良心的な料金設定が魅力です。
鯉やマスの放流が行われており、全家族で楽しめる釣り体験を提供しています。
美味しい楽しい釣りです。レンタル竿2,500円で借りましたが、何人で使っても良いとのことでしたのでひとつ借りて順番に使いました。釣り堀の真ん中にレンタルの竹竿用の堀があります。水は綺麗で、魚がエサつついてるのが見えます。エサはコーンなのであんまり魚来ないですが、時々釣れる位のもので人数分6匹釣れるのに40分位かかりました。ハリも返しが無いので釣れてもすぐ落ちたりして、逆に盛り上がりました。頼んでおくと炭を起こしておいてくれて、自分で焼くスタイルです。釣った魚はこの時で一匹500円で内蔵取って、塩振ってくれます。炭代も込みのようです。飲み物カップラーメン等色々ありますが、値段は高いので、計画的に利用する必要あります。お酒は350ml缶でビール酎ハイ500円で富士山並の値段ですが、ついつい買ってしまいました。日曜日に行きましたが、焼きそば、かき氷、カレーのキッチンカーも来てましたが、コレはいつ出るか確認したほうが良いかと思います。カレー600円焼きそば400円かき氷300円とアメリカンドックもありました。お昼食べてから行ったので利用しませんでしたが、美味しそうでした。ニジマスの塩焼きはとても美味しく最高の思い出が出来ました。
スタッフさんの雰囲気が良い。トラウトのサイズは20~30cm🐟️広いポンドではないが充分楽しめ数釣りも可能🎣フライフィッシングも可能だとなお良い😏
平日行ったのですが貸し切り状態でのんびり釣りを楽しむことが出来ました。少し分かりにくいですが246から入っていけるのでアクセスは悪くないです。釣れる魚のサイズは20前後から30センチが多いです。数釣りをする方や子供を釣れていく方にはオススメです。禁止ルアーが多いですが、その分魚が擦れてないので安定して遊べます。池によっては50アップも期待できます。
超アットホームなエリアさんです!土日でも他のエリアさんのように、場所取りや、並んだりせずにいい場所に入れます!料金も安く、魚影も中々濃いです一輪車スタイルの放流が、ワイルドで個人的に好きです笑笑paypay使えるのも、中々有難いです!
細い道の先に、川沿いに池が幾つも広がっています。子供4人の初体験で、釣り堀に来ました。何の支度もいりません。釣れた魚は、受付のときに、お願いすれば炭火で焼いてもらえます。今日は、家のIHで焼いて食べましたが、自分で釣った魚なので食べてくれました😄
養魚場を改造した所なので釣り場としては小規模な池ですがいくつか池があり、又養魚場らしく水の動きはとても良く、夏でも釣れます。短時間でも長時間でも遊べる料金体型が助かります。
初めて行きました。周りには有名な管理釣り場がありますが、須川さんは違う魅力がありました。近くで工事をしていて水が濁っていましたが、充分釣りを楽しめました。エサ釣りもあるのでご家族で楽しめると思います。足場もしっかりしていてお子様でも危なくないと思います。お魚も焼いてくれるので一日遊べます。
子供が釣りをやりたくて来ました。コーンをエサにしてめっちゃ大きい魚が釣れて大満足です。またその場で捌いてくれるので後がとても楽でした。
釣り詳しくない人間が手ぶらで行っても2000円以下で遊べました!お店の人が優しく丁寧に教えてくれました。餌がコーンで虫じゃなくてやりやすかったです。釣れたお魚は有料で(数百円でした)炭火焼きしてくれてその場で美味しく食べました。残りのお魚は捌いてお持ち帰りにしてくれました!保冷バック売ってる様ですが持っていったらいいと思います。判り難い場所なのに人気みたいで駐車場がほぼいっぱいでした。カキ氷とか駄菓子も売ってて楽しかったです!
名前 |
須川フィッシングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8187-5327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

すっごく優しい人々に感動されました。YouTubeでたまたま知りました場所です。友達三人ではじめてトラウト管理釣り場に行きました。みんな初心者なので、いろいろ不安でしたが、店の方も釣り人の方々も大変親切でたくさん教えていただきました。突然雨が降ったが、三人ともよく釣れました。せっかくなので焼いて食べました。美味しかったです。また遊びにきます!