富士山一望!
東名富士カントリークラブの特徴
富士山一望の絶景を楽しみながらプレイできるゴルフ場です。
アップダウンが激しく、技術を試される面白いコース設計です。
施設は老朽化していますが、グリーンはしっかり整備されています。
施設が古くグリーンが剥げているところもあるけど、コースは面白い。ラフもそれなりにケアしてくれているので、値段と比べるといい方と言える。
コースは、比較的広かったです。打ち下ろしや打ち上げの高低差は、とにかくエグいです。2023年3月からレストランが無くなり、お昼はお弁当でした。レストランがあった場所でお弁当を、食べましたが…あまり美味しくはありません。只、お酒は頼めるので…お酒を飲みながら食事はできます。足柄スマートインターが近いので、アクセスは良いと思います。天気の良い日は、富士山がよく見えます。富士山好きには、たまらないゴルフコースです。
アップダウンがキツい…景色は綺麗クラブハウス、ロッカー、トイレは古い標高が高いからか寒かった…
クラブハウス等は確かに古いが、コースは意外に良かった。霧には参ったが。
天気最高、ゴルフは、今一。グリーンがちょう難しい、参ったな。リベンジしたい。
とにかく富士山一望で景色が最高でした。コースはアップダウンが激しく平らな場所は少ないです。施設は古いですが、価格を考えたら特に問題ないかな。
難しいですが、富士山がとても綺麗で、最高のゴルフ場でした⛳️金額も、安いです♪♪
山岳系のコースでアップダウンのあるコースです。グリーンが速いので難しく思いました。古くからあるコースとの事で、全体的に設備等が古い印象はありました。コースは富士山が良く見えて景色が良いコースばかりです!また会計の際クレジットカードの扱いがないので現金を持ち合わせて行かないとダメです。
富士山がきれいでした。
名前 |
東名富士カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-76-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バリューゴルフから1人予約で初プレイ。お気に入りのゴルフ場に出会えました。設備の古さとナビ無し・収納少なめ節約カート、サブバッグ使用不可等、不便さもありますが、純粋にゴルフを楽しむだけなら問題無し!なんと!!クレカとQR決済出来るようになってました。以下、お気に入りになった理由・プレー代が安い平日スループレー昼飯無 7300円税込・練習ボールが安い24球100円 ただし鳥籠すぐネット・自販機飲料が安い 120円〜・アプローチ練習場が広くて綺麗1時間は遊んでられる広さでアンジュレーションも多彩・PAR4の距離が長いホールが多い2打目でウッドやユーティリティが使える。それでも届かない・・・・高低差は大きいが幅は広めただしグリーン周りは奥が浅い。