夜中も味わう辛味噌ラーメン。
麺屋 大心の特徴
米沢で夜遅くまで営業しており、便利なラーメン屋です。
あっさりした鶏塩ラーメンや男気ラーメンが人気です。
固めの細縮れ麺が特徴のガッツリ系メニューも充実しています。
お昼も食べるようになったので利用しました。とても美味しかったです。また食べにきます。
山形でラーメンも気になって夜中に大心へ結構お客さん多くて少し待った辛味噌ラーメン中太最初辛味噌を混ぜずに食べてみるとあっさりした味噌が癖になりそう麺はつるっともちってちぢれがいい具合に辛味噌を混ぜるとコクが出て辛さもしっかりで美味い!
元々コンビニでしたがコンビニがやめ後に居抜き物件という形で隣に移動されてました。お店もかなり綺麗にリフォームされており塩ラーメンを頂きましたが、塩加減が絶妙で美味しかったです。ただ、駐車場が、4〜5台が限度でした。
鶏塩ラーメン780円。淡麗なスープにキレイな麺。飲んだ後だったからあやふやなとこもあるが、美味しいラーメンだった。
男気ラーメン食べましたなんとなく他の心心系列のが好みでした。
仕事で米沢へ伺った際に訪問しました。ホテルモントビュー米沢というホテルから徒歩2分くらいで来られるラーメン屋さんです。店内はカウンター6席、テーブル4席くらいの中くらいの広さのお店です。塩ラーメン、醤油ラーメン、辛味噌ラーメンなどメニューが豊富で麺も3種類から選べるみたいです。私は辛味噌チャーシュー麺とチャーシュー丼を頼みましたがどちらもおいしかったです。特にチャーシュー丼は厚めのぶつ切りチャーシューがたくさん入っており満足でした。つけ麺や気持ちデカ盛り?系のラーメンもあったのでそちらも食べてみたく思いました。支払いはPayPayが使えました。
煮干しラーメンを頂いた。もっとアッサリしたものを想像していたが、背脂が多くてコッテリしていた。
夜間やってるお店が無くなったので米沢まで足を伸ばしてみました。心心のチェーン店との事なのですが、出してるメニュー、味、全く違うんですね。今回二回目で醤油ラーメンと、チャーシュー丼を頼みました。(前回は男気味噌ラーメン所謂G系)どちらも米沢のラーメン屋さんとはおもえない味付けで、個人的にはすごくよかったです。チャーシュー丼も、350円とお安く更に味も良くラーメンスープにも合う最適解かと思います。
呑んだ後に〆で訪問。遅くまで開いている店が無い為コチラのお店に訪問。20代の若いお客さんが多く、遅い時間関わらず店内はほぼ満席状態。初訪の為オススメを伺うと、鳥塩ラーメンが良く出るとのこと。家内はオススメの鳥塩ラーメン、私は煮干中華を注文。周りの若者はガッツリ二郎系の男気ラーメンを注文しているのが目立ちます。煮干中華と鳥塩ラーメンほぼ同時に着丼。煮干中華は一見塩辛そうなスープですが、、甘い醤油ダレ。煮干感よりも甘いスープが際立ってしまってます。好みがかなり分かれる味です。※ココのグループの醤油ダレはどこも甘めなのでしょうか?麺は中太麺。どちらかと言うとワシワシ系。家内が注文した鳥塩ラーメンは麺が選べるみたいで細麺を選択。少しだけ味見しましたが鳥の出汁もぼやけた感じ。遅くまで開いているので、どうしても〆でラーメンが食べたいと思う方には重宝するお店かな。
名前 |
麺屋 大心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-21-7530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

飲んだ後に訪問 醤油チャーシュー麺を食べたが私の好みではなかった メニュー表にあるオススメの塩か山形なら辛味噌とか注文するのが正解なんすかね?