広すぎて選び放題!
蔦屋書店 前橋みなみモール店の特徴
北関東最大の売り場面積を誇る、大型店舗です。
専門書やラノベ、雑誌など多彩な品揃えがあります。
タリーズコーヒーが併設され、休憩にも最適です。
かなり大きい店舗で本やレンタルアップ品など充実した品揃えです!
北関東道前橋南インターを降りてすぐ。周辺はコストコやUNIQLO、IKEA、飲食店など店舗が豊富。県内の中でもかなり売り場の広い蔦屋書店だと思う。駐車場もかなりの台数が停められる。店内はタリーズがあって、詳しくは知らないけど本を読めるらしい。子供向けの本の辺りしか見なかったけど、少し座って試し読みできるところがあった。全部じゃないけど見本として開いて見れる本もあってありがたい。本以外にも、ガチャポン、ゲーム、おもちゃ、文房具など取扱があって結構な時間を過ごすことができる。セルフレジがあった。通販が普及して書店が少なくなっているから、たくさんの本が一度に見れるこちらはありがたいと思います。
近所なので良く行きます。店内は広いです。仕方がありませんがレンタルコーナーは縮小され、代わりに服、雑貨、菓子が無駄に売っており迷走中。ガンプラも売り始めましたが数は少ないです。全てが、中途半端。そのうちに閉店するかもしれないなぁ。
前橋みなみモールにある大型書店。店舗面積は大きく、群馬県内でも最も大きいと思われる。品揃えも十分。店員さんの接客も丁寧。
前橋南モール内の本屋さん。店内も広く、書籍をはじめとして、雑誌、文房具、更に、TULLY'S COFFEEまである。子供が幼少の頃は絵本コーナーでお世話になり、今は参考書コーナーに入り浸ってる✨どれもこれも、品揃えが良く、検索端末も揃っている為、欲しいものがすぐに探せて便利。
群馬県で一番大型店の蔦屋だと思います。売り場が広くて、今は成城石井ブランドの食品やお菓子やワインを多く品揃えしています。ネットで映画も配信される時代ですので、お客様は少ない様子でした。
とても広くて、本だけでなくさまざまなジャンルのアイテムがありました!衣類や食品、おもちゃや観葉植物などなど、、、リンツのようなチョコが売っていて気になります。成城石井の商品もたくさんおいてありました。子どもの本や知育玩具も多く揃っていていいですね!すぐ隣にタリーズコーヒーもありコーヒーを飲みながら読書が楽しめます。
品揃えは良いが広すぎて本などを見つけるのが大変に感じた。
年賀状の購入に。本日、夜は空いており、レジもスムーズに。正月休み明けから混み始めるかな。
名前 |
蔦屋書店 前橋みなみモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-210-0886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

群馬県前橋市にある書店の蔦屋です。漫画、専門書、雑誌、参考書、問題集など様々な書籍が手に入ります。他にも雑貨や文房具、画材なども販売されています。カフェも併設しており、くつろげるスペースもあります。決済は現金、クレジットカード、電子マネー、バーコード決済、図書券、図書カードなど様々な決済が可能です。