最高の御朱印を郵送で!
福泉寺の特徴
小さなお寺ですが、心温まる最高の御朱印が頂けるお寺です。
御朱印の配置に配慮した、親切なスタッフの対応が印象的です。
一見すると民家のような静かな雰囲気の中で、特別な体験ができます。
ご朱印の凄いお寺さん!お寺近くに達磨を作っているところが数件あるそうです、お花と達磨のお寺さん、色々教えていただき楽しいお寺さんでした。
小さなお寺さんです。最近御朱印を始めたらしく、信玄公ゆかりのものや、高崎達磨にちなんだ御朱印などをいただけます。御朱印はただただ素晴らしいです。とても丁寧にご対応いただきました。
一見すると、民家と見間違えて寺とは分かりません。石碑を信じて石段を上がり、石畳に沿って進みましょう。御朱印や周囲の観光について、親切に教えてくれます。
御朱印の配置なども考えていただき、とても親切に対応してくださいました。ありがとうございました。
令和2年11月現在、御朱印は郵送📪受付のみ。
最高の御朱印を頂きました‼️
静かな小さなお寺です。
名前 |
福泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-323-9614 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

御朱印もらいに伺いました。お寺の人はすごく感じのいい人でした!ただ、その日に御朱印を書くのではなく御朱印張を預けて一週間~10日位かかると言われ仕方なく預けましたが、土曜日だったので日曜日に予定していた所の御朱印は次の週に変更しました。それがなければ良いところだと思います。