昭和の雰囲気、美味ハンバーグ。
異人館の特徴
ハンバーグは肉感たっぷりでボリューム満点です。
レトロなログハウス調の落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ピラフやナポリタンなど、米料理も多彩で美味しいです。
ここのハンバーグは中っくらいの固さでボリューミー。気持ちいいサービスもいただきました。駐車場は店の前と隣の焼き肉屋さんのPも利用できます。オススメ・メニューはハンバーグのランチセット(=ハンバーグ+Bセットで280円お得)とハンバーグスパゲティ。両方共、お腹を空かせて臨んで下さい。
2024.8/18(日)12:40来店。店内はお客さんでいっぱいだったけどキャパが大きいので座れた。ハンバーグのイタリアン(チーズ乗せ)のBセットを注文。10分経たないくらいで品物が到着。ハンバーグは粗めの挽肉で個人的に好みのタイプだった。ソースとチーズの相性も良かった。通し営業してるので時間を気にせず訪れやすいし、他のメニューも気になるのでまた来たいと思った。
初めて伺い、ハンバーグランチ(税込1
高崎と安中の境目にあって、幹線道路から少し脇に入ったところにあります。お店の前の車庫がいっぱいのときは、隣の居酒屋の車庫に置けます。(居酒屋になぜ車庫があるんだという疑問は無粋)ハンバーグ、むちゃくちゃ美味いです。スタッフさんの応対もとても丁寧で、超居心地よいです。隣の客がこちらの料理をジロジロ見てくるのも地域柄なので受け入れましょう。
焼きナポリタンを注文。見た目以上にすごいボリュームで、13:30に食べた後10kmほど頑張ってウォーキングしたのですが、18:00過ぎても全くお腹が空きませんでした…。味はもちろん大変美味です!
遅めのランチになっしまい開いてる店がなく探したら異人館がオープンしてました。いただいたのはアジアンライスランチの中からナシゴレンをチョイスその他沢山ランチメニューがありました。ごちそうさまでした〜
ピラフ、ドリア、リゾットなど米料理が好きなのでピラフは美味しかった。次はリゾットに。パスタは普通。藤岡の鶴商文庫を少し思いだした。
ハンバーグが美味しかったです。ボリュームも満タン🙌デミグラスソースも濃厚でご飯が進みます💪
ドリアが、美味しいと、妹の職場仲間からの情報店の造りは、ちょと年季の入った佇まい。駐車スペースは、奥から上手に入れて6
名前 |
異人館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-382-6533 |
住所 |
|
HP |
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=326sbeei |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のランチタイムに行きましたが、雨のためか結構すいていました。ハンバーグを食べたかったのですが、ツレから翌日のご飯はハンバーグだと言われていたので、普段あまり頼まないリゾットを頼んでみましたがこれが失敗でした。スープが多い割にはご飯が少なく、メチャクチャ熱いので冷ましながら少しづつ食べたせいで全く食べた気になりませんでした。ツレが頼んだスパゲッティグラタンは量もあって美味しそうだったので、次はそちらを頼もうとおもいます。ご馳走様でした。