富士山を背に高校野球を応援!
富士球場 (富士総合運動公園 野球場)の特徴
高校野球の応援にぴったりな静岡の総合運動公園内の野球場です。
整備されたグラウンドで安心して試合を楽しむことができました。
富士山を背景にした素晴らしいスポーツ観戦の場所となっています。
高校野球の応援で来ました。周りには綺麗に整備された歩道もありランニングにも良いかなと思いました。
そちらでお世話になった際、前日の天候が良くなく、グランド整備が大変だろうと察する事が予想されたが、自信を持ってできていると聞いて、フェアに試合できるなと安心して試合を見ている事ができましたありがとうございました。
総合運動公園の中の野球場です。周囲の施設に比べると野球場は老朽化しています。屋根はない屋外スタンドです。富士山が見えるロケーションはgoodですね。
今日は孫の野球、静岡のチームとの練習試合です。設備の良い球場であり、総合公園として使われております。今日は台風一過ということもあり、日差しが強くて暑くなりそうです。
自家用車でないと行き辛い場所ですが、吉原中央駅(バスのみ)から茶の木台行き かぐやの湯のバスなら総合運動公園へ行けます。また中野·三ツ倉バス停からも徒歩10分くらいで行けます。球場内は日陰がないので熱中症対策はしっかりと。
高校野球の応援で初めて行きました。小さな球場です。選手が近くて良いです。
散歩やランニングにはいいところです!富士山も綺麗だしね。
負けちゃったけどぉ、雨振らなくて良かった。
まずからず。バイキングは品薄。
名前 |
富士球場 (富士総合運動公園 野球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-36-1140 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0601/fmervo000000gto4.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

だいぶ老朽化が進んでます。観客席も狭いです。