心温まる法話と御朱印。
福泉寺の特徴
法話や説法が素晴らしく、心に残る体験ができます。
御朱印は予約制で、事前確認が安心です。
住職の息子さんが若者向けに新しい取り組みを行っています。
コロナの関係で現在は予約のみ御朱印を書いて頂けるとのことですが、知らずに伺ってしまいました。副住職がおられ、書き置きの御朱印で申し訳ないと話され、御朱印についても丁寧に説明して下さりました。書き置きの御朱印を二枚頂きましたが、どちらも素晴らしいです。度々訪れたいお寺さんだと思います。
我が家の菩提寺です。今日は、お彼岸の志付を納めてきました。玄関ホールに立派なひな壇飾りが飾られていました。寸志のお返しにアマビエ御守りを頂いてきました。
法話、説法、経典、素晴らしい。設備も良く安心出来ます。
住職さんの対応がとても良くてまた参拝させて頂きたいと思います。ありがとうございます。
2019.12.14 参拝 御朱印を頂きました。
御朱印を頂く時間があるので、電話で確認するのが良いと思われます❗また参拝したくなりました‼️
とても素晴らしいし御朱印を頂く事が出来ます。
受付していただきました女性やお電話していただいたご住職、最高でした。
住職の息子さんが頑張って色々やって若者でも行きやすいようにしてます御朱印も凄くこだわってます。
名前 |
福泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-61-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

親戚のお墓に塔婆を供える為に福泉寺へ参りました。近くにバイパスがありますが、境内は静かな佇まいで落ち着きます。