やみつきの和なラーメン、酢豚定食で懐かしさ再訪!
大石食堂の特徴
30年前から愛される、昔ながらの地元の中華大衆食堂です。
酢豚定食のゴロゴロしたお肉が食べ応え抜群です。
あっさり系ラーメンやマーボ豆腐定食がクセになる美味しさです。
安くて昔ながらの地元に愛されるお店ってかんじです。レバニラ炒め食べましたが、美味しかったので、また行きたいです。個人的に、今まで食べた中でここのレバニラが一番好きです。
割と空いてて良かったです。カツ丼は汁が多かった。肉ラーおすすめです。
おいしい。ランチで利用。いい意味で昔ながらの町中華。混んでないので、行きやすいです。
営業時間がピンポイントに短いので、17:00過ぎに急いで来店。肉ラーメンを頂きました。醤油スープに肉、メンマ、玉ねぎが入ったあんかけがのっています。見た目は、ん?と思いましたが、食べてみるとシャキシャキの玉ねぎとニンニクが効いていて、癖になりそうな美味しさでした。飲んだあとに食べたくなる味です。飲んだあとには閉まってる営業スタイルだけどねー。
中華&昔ながらの大衆食堂。酢豚定食、焼肉定食、カツ丼は大好物です。営業時間が極端に短いがそれもご愛嬌。笑。
素朴で懐かしさを味わえる店だと思います。店の駐車場からの「近道」がイイ感じ😊
酢豚定食を食べました。味は悪くないですが、餡が私の好みではありませんでした。好みの問題だと思いますので、美味しいと思う人は居ると思います。ボリュームはありました。野菜定を頼んでいる人が多かったので次は食べてみようかと。
2021年1月12日(火)自動ドア入って左側にアルコール消毒ボトル設置してます。店内はテーブル席6卓、左側奥に小上がりがあり座卓2卓あります。ホールのお姉さん、厨房のコックさん、全員マスク着用してます。今日はピリ辛ラーメンと春巻き(2本)注文。提供まで10分位です。ピリ辛ラーメンのトッピングは辛もやし、ひき肉、刻みネギ。スープはやや辛めです。麺は細麺ストレートです。春巻きはサクサクしてて甘味があります。お客さんが帰ると、すぐにテーブルを拭いてます。ピリ辛ラーメン¥700(税込)春巻き(2本)¥300
あっさりを超えたすっごい和な感じのラーメンでした。駐車場も広くて行きやすいお店でした。カツ丼や定食が人気メニューだと聞きました。地元に愛されたお店のようですねー。
名前 |
大石食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-61-0310 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

30年ぶりにラーメン食べました。普通のラーメンなんだけど、店内の雰囲気と併せて癒やされました!