入山瀬駅近く、D51と図書館。
入山瀬公園の特徴
入山瀬駅近くに位置する、D51蒸気機関車の展示がある公園です。
古い客車を再利用した図書館もあり、家族皆で楽しめるスポットです。
バスケットゴールや遊具もそろい、小さなお子さんにも適した環境です。
広場と遊具エリアと機関車展示スペースに分かれている、駅近くの公園。D51の迫力は見事でした。
仕事の合間の休憩に訪れました。ベンチはいっぱいありましたが、清掃はされておらず汚かったです。
D-51あり、客車を再利用した図書館がありまさすが、図書館は閉館しているかも?
入山瀬駅の西側にある比較的小さな公園です。公園の西側に、2台分だけ駐車場があります。少人数であればボール遊びが出来る程度の広場と、低年齢児が遊びやすい遊具がおいてあります。水道とトイレもあります。D51という種類の機関車の車体が図書館になっており、午前と午後の一部の時間で利用できるようになっています。散歩で訪れたり、低年齢児を遊ばせるのにちょうどよい公園だと思います。
SLが置いて有るだけの公園。
静かな公園に蒸気機関車があって驚く。車両の中には午前にしか入れない様子。
D51が有ったり、小さい図書館が有ったりして子供だけでなく、大人も楽しめると思います。駐車場は限りがあります。
小さい頃から公園内の図書館を利用しています。
蒸気機関車と古い客車が展示してあります。
名前 |
入山瀬公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

狭い公園。ブランコと砂場あり。SLと電車がよかったです。電車の中が図書館になってます。