札幌で味わうワッフルと唐揚げ。
アモールの特徴
サクサク軽めのワッフルや唐揚げが楽しめるお店です。
自家製の豆乳スコーンやラテが絶品で癒しの空間を提供します。
テイクアウトメインでも、焼きたて感のある美味しさを堪能できます。
職場の人に「豆乳使ったスコーンのお店がありますよ」と教えてもらった(豆乳好き)何度かお店の前を通ったことがあるけど、ちょっと違うかなとスルーしていたお店テイクアウトで【アップルくるみ 黒ごまチョコ ココナッツチョコ】購入自宅でリベイク→美味しい!スルーしてごめんなさい甘さ控えめで香りがいい サクサクのちフワリベイク大事ですオーガニック豆乳や道産小麦、米油に琉球の塩などこだわりおやつ🅿 店舗裏冷凍スコーンもあるので手土産にも良さげオーナーとスタッフさんがとても好印象ワッフルもあり。
ワッフルとスコーンが美味しいお店です。あたしは2回ほど訪れて数種類のスコーンを頂きましたがどれも甘すぎず、されどしっかり味の特徴付けがされてて美味しいです。店主の方も気さくな方でとても入りやすい印象でした。また、こちらのお店では埼玉では有名な餃子チェーン店の冷凍餃子を購入することができます。焼き方も簡単で美味しいので気になった方は食べてみてください。
バリアフリーではない。スタッフさんに手伝ってもらい 老母の車椅子を入場した。ミニステップがあれば 入りやすいのだが。それで星一つ減点した。もう70㌢幅(車椅子が通過可)やバリアフリーなのか こだわらなくて店舗を訪問する事が できる。しかし多様性に配慮してくれる店なのか チェックしてしまう習慣が今も残る。「ワッフル 果物や生クリームなど余計な物は要らない。シロップかバターだけで食べたいの。」施設内で絶対提供されないであろうカリッと焼きたてのワッフルを 探したどり着いた。フワフワの生クリームのウィンナ珈琲や香りの良い紅茶を 堪能した。covid―19禍以前の外出の思い出となる。連れは、テイクアウトの唐揚げを観て ザンギと見た目が全然違うとワッフルから 唐揚げセットに 方向転換している。竜田揚げに近い唐揚げだそうだ。
以前はイートインもできたカフェでしたが、今はテイクアウトのスコーンがメインになったようです。バリエーション豊かでどれも魅力的なスコーンが並んでいて、全種類買えない身としてはどれを削るかで悩みます。ひとつ290円程で、焼き菓子としては高いようにも感じますが、ずっしりと大きくひとつでかなり満足します。トースターで温めなおすととても美味しいですよ!セット販売などがあるとお得感があっていいのになぁと思っています。
やっと買いに行けた店。チョコバナナと50円プラスであんバター移動してからだったので1時間後に食べましたがワッフル、フワフワでめっちゃ美味しい!他の種類も食べたくなった。営業確認の連絡も折り返してくれたのでとても助かりました。
テレビでやってたので行ってみました5分位待ったから焼きたてかなと思ったら凄い冷たくて焼きたてじゃないんかいと思いましたみなさんサクサクと書いてたので期待したけど特に感じなかったかなアンはアッサリで美味しかったかなスコーンも喉詰まりしそうで辛かった。
こだわりの素材で作られた、ワッフルやスコーンが美味しいです。
唐揚げu0026ワッフルが看板メニューってなんだ!?と気になって行ってみました。ごめんなさい...マジで美味しかったです。甘辛ダレと自家製のタルタルソースも最高。是非どちらも食べてみて欲しい。
たまたま通りかかり、オープン直後以来、久し振りに行きました。ワッフルがサクサクで美味しかった~ いくら焼き立てとはいえ、あのサクサクはなんとも心地良い。こじんまりした空間で店内にいるお客さんが多くなくても、事前に注文しておいたらしいテイクアウトの唐揚げを受け取りに来る人が次々にいて、人気ぶりがうかがえました。次回は唐揚げだ…
名前 |
アモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6819-9530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつもmenuで購入しています。冷凍というのが何かと便利でストックしておくと、ちょっとしたランチやおやつにピッタリです!複数購入でワッフルプレゼントもとても嬉しいです。自宅からは距離が少しあるので、これからもデリバリーで愛用していきたいなと思っています!春から店長さん?が変わるようで、これからも是非頑張っていただきたいです、応援しています☺️