富士宮焼きそばの名店、しぐれ焼きも必食!
お好み食堂 伊東の特徴
富士宮焼きそばの名店で、モチモチの麺が絶品です。
ゆるキャン△聖地巡礼の人気スポットとして賑わっています。
名物のしぐれ焼きを目の前で調理する体験が楽しめます。
富士山キャンプの際に訪れました。ゆるキャン△の聖地との事で楽しみにしておりました。料金も非常にリーズナブルかつ全ての料理が美味しいです。可能であれば鉄板席で目の前で焼いて頂いている姿を見ながら食事するのをお勧めします!!
富士宮焼きそばの名店で、ゆるキャン△聖地で2回訪問。TVにも多数出演しているのですね。ドラマにも出てた優しいお父さんが目の前で焼いてくれて、五目しぐれ焼き(大)は富士宮焼きそばが入った広島風モダン焼きで削り粉がたっぷりかかってボリュームもあり、とっても美味しかったです!ただ土日だと、初回は14時に行って1時間待つ事になり、次は11時半過ぎに行って2時間待ち…。それでも食べたい思いが勝ります!時間が無い方は開店前からか夕方をお勧めします。駐車場はお店の横と裏、道路向かい側にオレンジ色のやきそばのノボリが目印で2ヶ所あります。また富士宮行った際は訪れたいです!
富士山近くでキャンプ場した際に寄りました。みなさん書かれてますが、ゆるキャン△で「なでしこ」がランチしたお店です。10時30分開店なのに気持ちが早まり、10時に到着しました。シャッターすら開いておらず一番乗りでした。名前を書いて待ってると、お店の方から「もう少しまってねー」と声かけて頂きました。ウェイティングボードの所に「入店までのお待ち時間の目安」がありました。一組ずつ案内して、注文取って、作って、を繰り返されてました。店舗外で待つ時間なので、夏場は一番乗り目指して、店内に早く入るのがベストです。店内はエアコンはかかってませんでしたが、扇風機で涼しくなってました。注文は焼きそば、しぐれ焼き、生もつ炒めを頼み、待ち時間に静岡おでん取りに行きました。おでんは一個何でも80円と明朗会計のご奉仕価格です。大根、たまご、厚揚げ、静岡と言えば黒はんぺんとウォーミングアップに間違いなしです。生もつ炒め、これはおつまみに最高です。酒止まらなくなるヤツですよ。五目焼きそば、細麺でした。富士宮なので当たり前に富士宮焼きそばでした。具沢山で美味しかったです。五目しぐれ焼き、焼きそばとソースが違って甘い味でした。これはこれである意味味変で美味しく頂けました。甘いのも結構いい感じですよ。
休日14時前に到着するも待つ人あり。1人できてる人が続いてるにも関わらず回転わるく全く進まない。7組待ちで1時間以上は待った。席は空いているけど作り手の問題なんでしょうか。注文しセルフのおでんを吟味。富士宮焼きそばの並550円。それほど待たずに出来てあっさりめちゃくちゃ美味しかったです!!大650円を持ち帰りで。冷めても美味しかった。
屋台以外で富士宮焼きそばを食べたのは初めてなので他とは比べられませんが麺がもちもちでカツオ粉たっぷりで大変美味しいB級グルメでした。冷たい生ビールもちゃんとお掃除されているのでしょう。美味しかった。ゆるキャン△の聖地の様で平日でも混んでいました。
しぐれ焼きなるものが名物とネットで聞きつけて訪れました。しぐれ焼きは富士宮焼きそば入りのお好み焼きで、言うなれば富士宮風のモダン焼きです。恐らくはここでしかいただけないものでしょうが、悪くはないものの絶品というほどのものでもありません。ネットの情報にふりまわされず、オーソドックスに焼きそばと、生モツいためとかを頼んでビールをあおっていたほうが満足できたような気がします。一回目の訪問ではさほど楽しめなかったものの、期待感はあるので判断保留で☆三つの評価です。
ゆるキャン聖地ですなでしこと同じカウンターに座りたかったけれど、嵐の様な雨の後で蒸し暑く辛かったので座敷にしました。五目しぐれ焼きと、山芋ネギ焼を頼みました。うんうん!!美味しい熱い!でも美味しい!お腹があまり空いてなかったのにガンガン食べられました。しぐれ焼きは周りがカリカリになっていて生地に山芋が多めなのかモチモチ山芋ネギ焼はめっちゃモチモチ!ネギの香りと味が最高。醤油を掛けてどうぞと言われたけれど、そのままでも十分味があり美味しい私はこの山芋ネギ焼が凄く気に入りました店内の壁には、ゆるキャンのスナップ写真など貼ってありました。平日の15時位だったので、並ぶ事なく入れました。普段は並んでいるみたいなので時間をずらせば並ばずはいれそうです。お店の横に2〜3台ですが駐車場ありますご近所にあったら通いたくなるお店ですお腹いっぱいになってしまったので食べられなかったおでんもが心残りです。
日曜日の午前11時を少し回ったころに訪問しました。すでに店内は満席で8組ほどのお客さんが待っていました。駐車場は全部で4箇所、お店の建物の左右と道を挟んで向かい側に2箇所あります。のぼりが立っているので分かりやすいです。全部で25台分程度あります。今回は、ゆるキャン△にも登場した五目しぐれを注文しました。メニューには五目しぐれ焼きと書いてあるのですが、注文するときは「五目しぐれ」と言わないと店員さんに通じにくいです。お好み焼きと富士宮焼きそば、豚肉、イカ、卵、椎茸、桜エビが組み合わされた、独特の風味があるメニューでした。一枚でお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
ゆるキャン△に登場するしぐれ焼きのお店です。しぐれ焼きは富士宮やきそば入りのお好み焼きのことです。カウンターの席に座って目の前で焼かれるしぐれ焼きを見ながらおでんをつまむのがおすすめです。トッピングはチーズ、肉かすが特に美味しかったです。平日のお昼に伺ったときは20分ほど外で待ちましたが、夕方16時頃は待たずに入れました。駐車場はお店の真横や、道路を挟んで向かい側などに複数個あるので便利です。駐車場には富士宮やきそばと書かれたオレンジ色ののぼりが立っています。
名前 |
お好み食堂 伊東 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-27-6494 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゆるキャン△聖地巡礼で初訪問。今回13時半頃訪問しましたが2組待ち。結構人気があります。名物しぐれ焼きを注文しましたが、ソースを濃厚甘い。あっさり辛口の2種類から選べます。見た感じは広島焼きの様な。目の前の鉄板で焼いてくれるので、いつまでも熱々で楽しめます。常連さんはホルモン焼き?を注文されてました。ゆるキャン△聖地でも有りますが、酒飲みの聖地でも有りますね。