安中の宝、磯部煎餅とどら焼き。
菓舗たむら(田村製菓)の特徴
季節限定の桜餅とどら焼きが特に美味しくておすすめです。
試食が豊富でじっくりと選ぶ楽しさがあります。
磯部煎餅のラインナップが充実しており大好きです。
どら焼き、お土産用に購入しました。ボリュームあって、美味しかったです。クリーム系のどら焼きも、美味しそうでした。
2023/3/5まんまるちーずと季節限定桜餅を食べました。まんまるちーずは思ったより固く、チーズは濃厚で美味しかったです。桜餅は塩味が効いてて季節感を味わえました。
以前ネットショップで何回か磯部煎餅を購入したことがありましたが、実店舗に初めて来店しました。お持たせに使いたかったので半生菓子とサンド煎餅と自宅用にダンボールの割れせんを購入しました。試食用は置いてなかったけど会計時にオマケを頂きました。自宅用に買った鉱泉チップは久しぶりでとっても美味しく頂きました。磯部煎餅は今も磯部温泉の温泉水を使っているのでしょうかね?
お土産に地の物と思い、購入しました。美味しく頂きました。
親が居た時はよく行って少し買っただけでもおまけがもらえて今も変わらずおまけが付きますねいつもありがとうございますm(_ _)m
丁寧な接客をしていただきましたことがとても嬉しく、また磯辺せんべいも美味しくいただきました。安中での良い思い出のひとつとなっております。また買いに伺いたいと思っています。
磯部煎餅大好きです!今日はチョコクリーム入りと塩バターどら焼きも購入しました♪
中山道歩きの途中で山田うどん食堂でのランチ後に行きました。沢山の商品があるので先ずは店内を見させて頂いてから…結局予定通りの磯部せんべい箱入りの2枚×15袋入り(税込1080円)と簡易包装の2枚×10袋入り(税込648円)を購入。700円以上の商品を購入すると紙袋を無料で付けて下さるようで助かりました。帰りがけに頂いたビニール袋入りの割れせんを食べると軽くて香ばしくほんのりの甘味が美味しくて!やっぱり好きな味だと再確認。子供の頃から大好きだった味のお土産が買えて良かったです。割れせんご馳走さまでした☺️
イチゴ大福は優しい味!苺も甘くて美味しかったです。予約して行くといいと思います。接客もとても丁寧です。
名前 |
菓舗たむら(田村製菓) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-385-6120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しかった!!店内が節電中の為か薄暗く落ち着いた雰囲気でお菓子も地味な味かと思いきや、そうではなく購入した商品(写真以外も)すべて美味しかった。オマケで貰ったサンドの煎餅も美味しかったし、いつも通っても寄ったことがなかったけど、今度から通ったら寄るようにしたい。