寒桜まつりと図書館で、心温まるひととき。
興津生涯学習交流館の特徴
一階には多目的ホールや水屋付き和室があり、様々な講座が開催されています。
図書館が2階にあり、静かで勉強しやすい環境が整っていますよ。
喫茶で楽しめる美味しいチョコ味のかき氷は、訪問の際にぜひ味わってみてください。
公園の中にある図書館。目が疲れたら公園を散歩してます。気分転換に最高‼️
令和二年 2月9日 富士山ビュー~あんこのふるさと興津と寒ざくらを散策興津生涯学習交流館 さわやかウォーキング⑯この日のゴール❗️駅以外は初めてでした(⌒-⌒; )笑2月のこの時季、恒例の寒桜まつりが盛大に開催されていました♪
バイパスからの建物の眺めがとても良いと思います。
図書館📚️がお薦めかな❗
以前、商工会の仕事でここでセミナーをやらせていただきました。快適なお部屋、立派な建物、広い駐車場です。
喫茶のチョコ味のかき氷がとても美味しかったです。他にもお団子や色々なメニューがあり次は何しようかなぁ~と、ウキウキが隠せません。量も多くなくちょうど食べきりサイズなのもよかったです。
図書館が2階にあり勉強するのにとても良いです。
図書館のスタッフが感じ悪い。税金から給料もらってるのに納税者に上から目線でいらつく。
こども体操クラブで跳箱をビョンビョン飛んでます。
名前 |
興津生涯学習交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-369-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.sgk-shimizuku-shizuoka.jp/access/okitsu/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一階には多目的ホールや会議室、水屋付き和室などがあり、市民向けのいろいろな講座が催されている。市民サービスコーナーでは住民票や謄本などの証明書発行業務もやっている。地元のNPO法人が喫茶スペースを営業していて、Openは10:00-16:00、休業日は月・木・1