狭いけど攻める面白さ!
高梨子倶楽部の特徴
距離が短いが、狭いフェアウェイで戦略が求められるコースです。
アゴの高いグリーンは難易度を上げ、様々な攻め方が楽しめます。
ティーイングエリアの崖では緊張感があり、プレーを刺激的にしてくれます。
距離は短く左右が狭い。絶対ドローは打たせないという固い意志を感じるコース。食事はバリエーション豊富で美味しい。グリーンのコンディションは良いが、スピードが遅いので、そこは減点。あとは練習場関係が手薄。また来たい。
ギリギリ雨に降られることなくプレー出来たので良かったです。スタッフの方やレストランの人達の対応も親切で気持ち良く楽しめました。コースはきれいに整備されてました。グリーンは穴が多く、マナーの問題ですね!
丘陵コースです打ち上げ、打ち下ろしも多いですが、比較的平坦なコースもあり、様々なシチュエーションで楽しませてくれますティーイングエリアでは左右どちらかが崖といったコースが多かったですただ、打った先のフェアウェイは広く構えられていましたのでプレッシャーに負けず打っていけば問題まりませんコースメンテナンスはしっかりされていて、フェアウェイ、ラフともに状態は良かったです道中のフェアウェイはフラットな所が多かった印象ですバンカーの砂質は全体的に硬い印象でしたグリーン周りはアゴの高いものも多いので注意が必要ですグリーンは砲台あり、傾斜やマウンドもありといった様相でしたので、セオリー通り手前から攻めていった方が良いかと思われますクラブハウスも落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も優しく対応していただけたのが好印象でした個人的には少し悔しいゴルフでしたので、またリベンジしに伺いたいと思います。
距離は比較的短めで打ち下ろしが多い印象です。私の今までのベストは高梨子倶楽部さんで、先日久しぶりに伺った時にベスト更新しました◎スコアの出やすいコースだと思います。次は暖かい季節に伺いたいと思います(^人^)
コースも優しく、私的には上出来でしたが、結構混んでいて、常に待ち状態。もう少し、プレイ組を減らしていただければ…と思います。食事は、プラス1
値段も手頃でなかなか面白いコースですよ。土日は流石に混んでますが、ストレスなく回れる程度でした。ご飯は普通。
距離は無いと聞いていましたが、ショートは全てウッドでした。グリーンは思った以上に重かったです。でもまた行きたいゴルフコースです。
丁寧に挨拶すると丁寧に挨拶してくれます。ここはゴルフ場です。
短めのコースですがグリーンが早くて難しかったです。
名前 |
高梨子倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-393-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天気も良く一日楽しめました。コースのコンディション◎