国1沿いで出会う、透き通る蕎麦!
蕎麦屋 慶徳の特徴
クラシック音楽が流れる落ち着いた店内で、とろろたっぷりのお蕎麦を楽しめます。
国道1号線沿いに位置し、いつ訪れてもスムーズに案内されるお蕎麦屋です。
手打ち蕎麦のコシがしっかりしていて、特に温かい天おろしそばが絶品です。
ランチで利用。ピーク時でしたが駐車場は空いてました。メニューは豊富で今回は鴨南そばを注文。噂通りなかなか美味しく、店内も落ち着いた雰囲気でした。入り口で蕎麦打ちを見ることができるので、視覚的にも楽しかったです。
クラシックが流れる中、美味しい蕎麦をいただきました😋店員さんもお茶のおかわりを頻繁に回ってくれて感じが良かったです。
カウンター席4、お座敷3、テーブル席多数の広々とした落ち着いた店内卓上の塩で食べる天ぷらはサクサクで美味しかったですこの日は寒くて温かいお蕎麦を食べてしまったので冷たいお蕎麦を食べた時にまた感想を追加します。木曜の19:00は空いていました。
雰囲気だけでなく店員さんの応対も明るく気持ちの良いお店でした。フロアの方が明るい店はありますが、入り口でそばを打っている方が、手を止めて挨拶して下さるお店は初めてでした(驚)鴨せいろ、生ふおろし、そばがきおろし、そばがきぜんざい、凍らせた信玄餅を頂きました。満腹で満足です^_^
国1沿いにある雰囲気のよいお蕎麦やさん。平日の19時頃訪問。来た時はちょうど空いていましたが、すぐに混み始めました。店内禁煙です。野菜天おろしを注文。お蕎麦はもちろんですが、野菜の一つ一つが美味しくてびっくり。とくに人参が甘くてとても美味しかったです。つまみにいただいた鳥もつもタレが濃くて美味しかったです。
手打ち蕎麦の美味しいと思ったお店です蕎麦のコシがしっかりしていて美味しいと思いました。お客さんもお昼タイムは沢山来ていますよかったです。
年末、中途半端な時間に行ったのでほとんど待たずに入れました。ズレたら1時間は待つことになっていたようです。以前来て美味しかったのと、ちょうど近くにいたので入れない覚悟で訪問。タイミング良くてラッキー。今日は鴨せいろと、みんなでだし巻き卵、小天丼シェア。どれも美味しかったです。お蕎麦屋さんの出汁巻きは色々好みが分かれると思いますが、こちらのは私好みでした。天ぷらもお腹いっぱいでも食べられる軽さ。店員さんの接客なども気持ち良かったです。
11時から夜9時まで通しで営業してくれているので、遅めのランチの時に助かっています。若い定員さんも多く活気のある店内。接客も気持ちが良いです。メニューも豊富。
静岡県へ旅行していた際に、遅めのお昼に寄りました。妻が蕎麦好きなので、近くで蕎麦屋を探していたところ、たまたまここを見つけて訪問。大通りに面しており、どっかのチェーン店なのかなと思ってましたが、想像とは全然違い、かなり本格的な蕎麦が楽しめました。天ぷらも美味しかった♪お庭もきれいに手入れされており、雰囲気も大変良かったです。妻曰く、個人的蕎麦屋ランキング1位になったそうです(笑)
名前 |
蕎麦屋 慶徳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-348-6052 |
住所 |
〒424-0066 静岡県静岡市清水区七ツ新屋2丁目1−63 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

月に一・二度通っています。何時からかは分かりませんが、クレジットカードやペイペイが使えるようになっていて驚き。😲便利で助かります。接客は、店員さんによって差はあるものの大抵は丁寧で気が利きます。土日は学生バイトさんが多いかな?偶に親方さんがお蕎麦を持ってきて下さります。お蕎麦は何処よりも美味しいです。天ぷらもサクサクで良い。