田子の月の和菓子、美味しさ満載!
田子の月 清水店の特徴
田子の月の最中は、餅入りで食感が絶品です。
無料のコーヒーを楽しみながら、和菓子をイートインで堪能できます。
試食が充実しており、店員さんの元気な接客が心を和ませます。
静岡のお土産で迷った時はここ!お馴染みの 田子の月もなか、富士山頂など和洋菓子が色々あります。季節に合わせた詰め合わせなど、様々な価格帯のものがありますので、用途に応じて選べます。とても上品なのでお使いものにはオススメです。
閉店時間ギリギリだったのですが、笑顔で対応してくれました。ありがとうございました。
台風の影響で清水区が断水している時に伺いました。地域の為にボランティアされているなんてとても素敵ですね。帰りは手土産いただきました。落ち着いたらゆっくりまた伺いたいと思います。
もなかは、餅が入って食感良し。職場の仲間がコロナ明けに買って来てくれました。
有名な田子の月の最中があり、色々な和菓子や栗おこわやこぼれおはぎなどがあり、とても美味しかったです。
今日、田子の月清水店に贈答用のお菓子を購入しようと思って立ち寄った所、お店の入り口でお店の男性の方に声をかけれ、お水困っていませんかと言われました。困っていますと返答したら、2リットル6本入のペットボトルを出されてお持ち下さいと言われました。えっ、いいんですかというと、勿論です使って下さいと言われ車まで運んでいただきました。賞味期限内の新しい水を無償でいただき、更に、期限切れの生活用水に使用できる水も同じく6本無償でいただきました。少しでもお役に立てぱ良いのですが言い添えられて。イヤァ、感激です。感謝です。その後も来店されるお客様に同じ対応をされていました。田子の月さん本当にありがとうございました。
静岡に行くようになって10年以上経て初めて知りましたが、静岡のお菓子と言えば田子の月なんですね。いっぱい買いましたが、特に生どら焼が楽しみ!
お土産で頂きました。富士山頂ってアイディアは流石です。目からも楽しませて頂きました。
店内でコーヒーなどが無料で飲める。
名前 |
田子の月 清水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-353-1267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お菓子は新鮮で美味しいです。品質は他のお土産よりも良いと思います。また、スタッフは品質にも細心の注意を払っています。ありがとうございます!